スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネット裏のスポンジの交換

    表題にはボンネット裏と記載しましたが、どこなのかわからない方もいるかと思います。下側の両脇にあるスポンジ素材のクッションです。機能には殆ど関係ないと思いますが、経年劣化でボロくなっているので、交換することにしました。 左側の部品ですが、画像の様にスポンジは変形して脆くなっています。気になっていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:43 シゲバローロさん
  • ルーフラッピングしてみました!

    一人でDIY施工 1.52m✕3m で3500円位の激安品ですが(笑) 経年劣化でルーフの塗装が大分疲れているという指摘を受けたので、思いきってやってみました! 施工自体は洗車含め5時間位。 暖かめの日を選んで、ドライヤーとかヒートガンを使わず(そもそも野外駐車場なのでコンセントがない)でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 15:58 chantohさん
  • ドアモール交換

    去年は体調不良でほとんど作業出来ませんでした。 今年はヤルゾー(*^◯^*) と、いうワケで。 純正なのか後付けなのか分からないのですが、ドアモールの劣化がひどいんス。去年は1本剥がれかけたんで、取っちゃったし。 近くで見るとこんな感じ。 んで、去年から既にブツは用意してありまして。 正直、剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 16:12 山籠さん
  • アンテナベース交換

    AG959にて施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 00:33 とすらさん
  • ドアの閉まりの具合の調整

    車歴も長くなり、多数の方が経験しているのではと推察されるのですが、ドアの閉まり具合です。後ろの左のドアが半ドアになり易いので、ゴムの調整などをしていましたが改善しませんでした。スバル屋さんに依頼しようかと思っていたのですが、その前にドア受け金具の部分を観察しました。2〜3mm程度ですが、ドアがやや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 04:15 シゲバローロさん
  • アンテナベース交換 ♪

    アンテナベースとアンテナです。 ベース下のゴムパッキンがどこかに逝ってしまいました・・。 おまけに樹脂部分の硬化が進んでカッチカチの状態。 交換後です。 トヨタイスト用のアンテナ一式に交換しました。 しかしここで問題発生。 アンテナケーブルの接続ができません。 なにせ、同軸ケーブルの繋ぎ方なんて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月27日 14:19 GF8Bさん
  • ユーロアンテナの台座交換をするぞ~その2

    結線さえできてしまえば、後はね(笑) ベースが付いていた部分は、さすがに汚れていたので成分的な特性を利用し、プラスチッククリーナーで綺麗にします。 そのままでも取り付けてもOKなのですが、万全を期すために、お風呂用のシリコンを塗ります。 薄く塗るだけで十分です。 今回の味噌、その2。 なぜ台座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月26日 02:06 Miyacchiさん
  • ユーロアンテナの台座交換をするぞ~その1

    "みんカラ"友達の方の情報で、トヨタ製のユーロアンテナ・ベースが流用できると知り、部品を取り寄せました。 (部品番号は参考の為) 本体の様子。 アンテナから伸びているコネクターの取り外しに注意。 同軸ケーブルの線が細く、断線し易いので。 ナットは17ミリ。 スペース的にスパナが扱いにくいので、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月26日 01:45 Miyacchiさん
  • アンテナベース交換

    オペル、VWなどでおなじみのアンテナベースのパッキンのひび割れが進行してきたので交換することにしました。 トラヴィック純正品でもよかったのですが、先々フカヒレやドルフィンアンテナを付けやすくするためトラ用より小さめのアストラ用を注文。 以前はヨーロッパ製だったはずですが、なんとMADE IN C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月28日 16:23 緑のおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)