スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 意外とスンナリ作業できました

    エアコン部分の透過照明が死んでしまい、AG959へレスキューコール! 作業方法をレクチャーしてもらい、ムギ球を購入し作業を開始です。 風量のダイアルを、うんとこしょ・・・どっこいしょ・・・と引き抜きます。 ダイアルのそばにムギ球が刺さっていますのでコイツを引き抜きます。 (写真は引き抜いた後の状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 21:25 TRAVIQ498さん
  • 天井アルカンターラ仕様

    そろそろビス止めも限界。 徐々に被害が拡がってきているので、 思い切って張替決行 プロに頼んだので、サクサクっと外して (いくつかの罠があったようですが) 無事に外せました。 風でめくれて下地のウレタンがむきだしに なってしまうくらいの状態 かなり汚らしい 取り合えず ヘラで余分なものを除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 16:24 SUBTAKAさん
  • 「球切れ注意」の巻

    球切れです。 えっ?どこのって? そう…メーターパネル、オドメーターの球切れですよ… トラヴィックの場合、メーターパネルまでバラすのって凄く面倒なんです(涙) そ・し・て! この球、特殊球です。LEDです…(汗 一般的なメーター証明球は付きません。 専用部品なので、ディーラーへ行って来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 21:39 Miyacchiさん
  • デフロスターが正式名称?

    交換前。どんな両面テープも効かないので住宅用スキマテープで誤魔化してました。 スキマテープの左。パーツは反っちゃってしまってたので。浮いた隙間にフワフワな素材を貼り付けて緩衝してました(笑)。 で交換。何年間、騙し騙しだったか。精神衛生的に良好。懐具合はな寂しくて。 アフター。ただはめるだけ。パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月25日 00:21 きっちょめさん
  • 木目調センターパネル製作

    アルミ調センターパネル。 スバルの商品企画は一体何を思ってこんな子供騙しな処理を施したのだろうか。理解出来ない。 数少ないザフィーラ/トラヴィックのインテリア・ドレスアップパーツの中で、ひと際自分の目を引いたのがエアコンクロームリングだった。 銀色のスプレーを吹いただけのパネルにはメッキのリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月19日 23:37 nyansuさん
  • Z-ONE特製Vauxhallカップホルダーパネル取り付け

    Z-ONE特製Vauxhallのカップホルダーを入手してましたが、取り付けるのを忘れていたので、早速付けてみました。 付ける場所は、決まってますのでパネルの裏面に両面テープを付け、貼り付けるだけ。結構赤のVauxhallマークがアクセントになっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月19日 00:39 ぴあぽっぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)