スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • コンプレッサーDIY交換

    ディーラーからの見積もりをみて衝撃を受け なんならDIYでと 必要なものを一式そろえても D見積もりの1/3で済みましたw さぁ やりますか!! とりあえず 右側のタイヤを外し その奥のカバーを外せば 交換できそうですが やはり バンパーを外したほうが 作業しやすいようです そして オートテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 09:39 SUBTAKAさん
  • 初めて自分の手で作業してみました

    わがTRAVIQ、エアコンの臭いが気になってたので、ボッシュの適合品に交換! 初めて自分の手で作業してみました。 新旧エアコンフィルター。 そりゃ臭いもするわな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 23:12 yasudon12さん
  • 宿命? 天井のたるみ補修

    欧州大衆車の宿命なのか 天井のたるみが かなり ヤバクなってきました。 コレって 天井のパネル?そのものが  ゆがんで たるんでくるのかと思ってたら 生地だけが 接着が弱くなって 剥がれてきてるんですね。 手で ならしていくと 元通り♪ じ~っと見ていると また たるんでくる(泣) それなら  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月5日 18:59 うっかり爆走さん
  • ヒーターダイヤル・クロームリング取り付け

    元のパネルだって質実剛健で良いのですがね。 アクセントが欲しかったの。 両面テープで固定。はい豪華豪華。 でも、運転席からダイヤルの表示が見にくくなっちゃったの。 うーむ、残念。 こんなものに3300円もかけるなら、違うパーツ買った方が良かったかしら???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 22:28 山籠さん
  • シートベルトカバー取り付け

    なんちゃってボクスホール化その2。 安かったんで買っちゃいました。 トラ2号を買った時に元々ついてた、安っぽいカバーをようやく交換できました。 その安っぽいカバーは現在、配線を束ねるケーブルカバーとして余生を送っております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 20:46 山籠さん
  • エアエレメント、エアコンフィルター交換

    1日車を預けるので、6万キロ交換していないエアエレメントと10万キロ位交換していないエアコンフィルターもついでに交換することにした。ディーラーは整備工場内の写真は撮れないし、説明も無いので、フィルターがどのくらい汚れていたのかは不明。 エアコンフィルターは22万キロ以上走行して2回目の交換。真っ黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月22日 23:02 Scotch782さん
  • 鬼門天井着手の巻〜ほぼ完成編

    さぁ、フィニッシュに向けてGO、ですよ☆ ルームランプはフィルムケーブルなので、屋根のガイドに従い(屋根にケーブル取り回しのガイドがペイントされてます)アルミテープで固定します。 リア・送風スイッチですが、取付向きがあるので最初に確認し、目印をつけます(どっち向きでも刺さっちゃうのね…しかも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月3日 11:34 Miyacchiさん
  • 鬼門天井着手の巻〜ベースプレート取付編

    さて、いよいよ大詰めな天井補修のお話。 このベースプレートが無事機能を果たせば、アタスの破壊は浄化されるのである? 前回の「設計図」は、ご覧のように使う。 バイザーベースの大きさを測定しておいた、というわけ。 実際に作成したベースプレート車体に充てがい、穴の位置を確認後、ドリルの歯でポイントを探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月25日 10:30 Miyacchiさん
  • 鬼門天井着手の巻〜ベースプレート作成編

    珍しく?設計図を書きました(笑) それを元に、アルミのチャンネル材へ転写し、ポイント部分へポンチでパンチィ♡ ドリルでアタック☆! もう何をするかお解りっすね? センターには「M5ターンナット」を仕込みます。 よっこらしょっ。 ん、何とかなりそ〜っすね? バイザー側のバイプを削ったのはこの為でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 12:30 Miyacchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)