スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント (備忘録) 7542

    前 後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:45 サカエ.VAさん
  • 車高調交換から1ヶ月

    ハイパーマックスSを導入して1ヶ月。アライメントと車高を微調整。トーとキャンバーはおとなしめでバランス重視のセッティング。 乗り心地は損なわずに、コーナリングの安定感がマシマシになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 18:55 J.B.specさん
  • アライメント調整

    車高調をインストールして、 アライメント調整してから14カ月が経ちました。 新しいホイールに交換したことだし、 そろそろ調整しどきかなぁ、 ちゅうことで、アライメント調整を実施です。 リヤはそのままの フロントキャンバーを やや角度をつけて調整完了です。 ショップの店員さんお勧め調整です。(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 18:34 じぃじぃ☆さん
  • 車高調導入に付き…実施しまた😎

    車高調いれたので アライメント調整しました 調整後は 直進性やコーナーの踏ん張りもバッチリ👌です。 車高調効果もあると思うが…ハンドリングが良いです🤣🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 10:31 よしよしーさん
  • 初アライメント調整

    車高調導入から3000km、狂いに狂わせて本調整に至りました。 特筆すべきはフロントのトー。左右で9mmもアウトでした!その後走らせると、明らかにロードノイズが消えてます(゜ロ゜)!アライメント調整、重要ですねd(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 14:56 hiroaki555さん
  • アライメント調整

    ダウンサスに交換したので、作業後にアライメント調整を行いました。 整備工場さんで実施。 フロントは「ハミタイ」対策で、少しだけ寝かせました。 と言っても、0.5度です(笑) リアは車高なりに、寝てしまいますね。 「VA」型よりも、キャンバーが付いてしまうようです。 2.2度付いていますね。 丁度良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:30 1994 tasteさん
  • ホイール、サスペンション組込に伴うアライメント調整

    ホイール、サスペンション組込に伴いアライメント調整。一連の購入から作業を足回りのプロショップ「DAIA KAMO」さんで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 23:12 猫まねき.さん
  • 自動車税クレカ納付完了

    画像はイメージです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 19:46 パワーは全てを解決するさん
  • アライメント調整

    一年以上前からご指摘を受けながらも純正タイヤ 28700キロ走行m(_ _)m 足廻りを弄ってないのに内減り、外減りが更に進行・・・中々の状態(ーー;) 自宅 駐車場で据え切りも毎日。アライメントに問題も? 増税前にタイヤ交換したので、アライメント調整をKTS平和島店にお願いしました。 測定&調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 21:32 司222さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)