スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ウェーバースポーツ、カバー取り付け。

    さて、とりあえずキャリパー付けてしまいます、 この前の塗装失敗作ですが付けたいので、笑 先ずはリヤから、 こちらはキャリパーボルトの所がゴムの筒上の様なもので覆われており、ホースバンド的な固定部品を取り付けます、 カバーを仮付けて上と下に各部スプリングのフック取り付け穴があるので2ヶ所で引 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年5月16日 21:15 マルキチさん
  • 電動パーキングブレーキ(EPB)リコール対応

     2022年7月21日に発表された「電動パーキングブレーキ(EPB)用のハーネスコネクタの不具合」に関するリコール対応をシフトノブの交換と合わせて本日受けて来ました。  その納品請求書です。が、勿論無料です。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 18:43 grayghost.f23さん
  • ブレーキマスターバックの交換

    朝、エンジンをかけようとブレーキを踏み込むといつもと違う感覚が。なんか重い。 しっかり踏み込めばエンジンスタートできますが、いつもと違う異常を感じたのですぐにDに相談。 話を聞いてみると、 ブレーキのマスターバックから負圧漏れが原因で、エンジンを切ったあと時間が経つとブレーキペダルが踏み込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 15:17 fukuponさん
  • CUSCO ブレーキシリンダーストッパー取付 その2!

    3か所のボルトの固定が終了しました。 製品の性質上ブラケットがしっかり固定していなければ効果は半減してしまうのではないかと思いました。 ブラケットの固定が完了した後ブラケットとマスターシリンダーの間に調整ボルトを取付し調整ボルトとシリンダーの接点には先端カラー(赤いアルマイト処理された金具)を挟 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月13日 22:53 ichi0603さん
  • マスターシリンダ・ストッパー(2)

    先日取り付けたクスコのマスターシリンダストッパー、厚めのワッシャの取り付け位置が間違っていました。 赤いストッパーの位置が中心よりやや上でなにかおかしいなと思っていたのですが、みんともさんからご指摘を受け、再度取り付け直しました。 赤マルで囲んだ位置ですが、本来は青色本体の左側に取り付けなければい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 15:57 のびぞーさん
  • ハブボルト交換

    リアに10mm厚のスペーサーを噛ます為に 10mm長いハブボルトに交換作業です。 品物はHKBロングハブボルト HK-30 M12-1.25-14.3となります。 まずはブレーキ部を解体 ①キャリパー部撤去 ②キャリパーブラケット撤去 ③ローター撤去 *詳しくはリアブレーキ強化の整備手帳を見て ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年4月21日 18:10 BLUE_SUGIさん
  • キャリパーカバー取付

    ヤフオクで衝動買いしたキャリパーカバーを付けてみました。 案の定合わないので一部加工。 仮止めしてホイールに干渉しないか確認。 ステーにネジ止めして固定 ホイールを装着して完成。 違和感丸出しですが(笑) 触ってもグラグラはしないけど、走ってる途中にガンガラガッシャーンってならないかものすごく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月2日 17:16 aiko1357さん
  • CUSCO ブレーキシリンダーストッパー(マスターシリンダーストッパー)

    ブレーキの感覚を改善したいと思い取付ました。 付属品はボルト3種とストッパーです。 簡単な工具で十分、取付可能です。 エンジンルームからの作業のみです。 他のS4やレヴォーグのみなさんの整備手帳にある通り、ボルトの取付が大変です。 元々ついてるボルトを1つ外して、シリンダーストッパー用のボルト3 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年10月9日 00:22 うねたまさん
  • CUSCO ブレーキシリンダーストッパー取付 その1!

    CUSCO ブレーキシリンダーストッパーを入手し取付を試みます。 説明書通りに作業を進めます。 取扱説明書によれば車両に装着されているブレーキシリンダー付近にある既存のボルトを1本外すとあります。 説明書では簡単そうに見えるのですが実際には周辺のパイプ、ハーネス類に干渉しメガネレンチ、ラチェット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年9月13日 20:32 ichi0603さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)