スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取付とアライメント調整

    みんカラ内で車高調でかっこよく車高が下がったWRXを沢山見て私もいつか… と考えていた車高調をようやく入れました。 TEIN FLEX A KTS一之江店で購入から取り付けアライメントまでコミでやって頂きました。 純正ビルシュタインの黄色も好きだったので、名残惜しい所もありますが、ホイールの隙 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月7日 01:41 りんつ_さん
  • HKS ハイパーマックスⅣ GT取付け

    車高調キット、初めてのDIY取り付けしました。 取り付けに際し、整備士専門学生のリュータくんと2人で行いました。先輩方の整備手帳を何度も見て予習いたしました。 手順などは皆さんの方法で完璧に出来るので、自分が苦労した所をまとめます。 まずはフロントから。 ブラケットに付く、上部の偏心ボルト。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月23日 18:37 なちまる787さん
  • リアサス交換手順

    結論、スプリングとダンパーの組換えするなら専用工具が必要、いずれにせよリフトアップと長くて硬い棒が必要。 次回からはアライメント不要なリアサス交換は自分で出来るようにと、交換作業に立ち会い、手順を記録したが、、、 el-Sportのリビルド交換サービスは到着後即送り返しなので、リフトアップしたま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月15日 02:10 No.416さん
  • 車高調 BLITZ DAMPER ZZ-R へ交換

    念願(?)の車高調への交換です。 物は先月末には届いていたのですが、天候や、諸事情によりようやく交換しました。 BLITZさんのDAMPER ZZ-Rですが、VAG用ではなくVAB用です。 違いはバネレートとフロントがピロアッパーマウントになります。 ダンパーの品番も違うので仕様が違うかもし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:52 くぅぱぁさん
  • 車高調取り付け

    サーキットとかは行ってもそんなに頻繁には行かないつもりなので、とりあえずストリート用を試しに取り付け。 HKS のHIPERMAX MAXⅣ GTをつけてみました。しばらくこれで試してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 16:41 ゆう NB8さん
  • PROVAスポーツスプリング取付け

    PROVAさんの「スポーツスプリング VBH STI 用」を取付けました。 作業は、お世話になっている整備工場さんにお任せです。 20mmも下がるのか?と言う話でしたが、丁度良く下がったのでは?って感じですね。 スバル車に精通している整備工場さんなので、安心して預けられます。 電子制御のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:26 1994 tasteさん
  • 車高調導入

    せっかくの電子制御サスペンションをキャンセルしたくないのでコチラをチョイス♪ 上げ途中😅 サクッと交換!! 色んな物が付いてる💦 出来た😊 組み上がったので試運転♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 22:58 ぜとくん。さん
  • STIコイルスプリング、ラテラルリンクセット他交換

    STIコイルスプリングとラテラルリンクセット、あとついでにドアチェッカー(対策品)を交換しました。 交換はディーラーでお願いして、交換に掛かった日数は日曜日夕方から金曜日夕方で、(Dの定休除いて)丸4日程度。 費用はアライメント調整含めてざっくり15万ってとこです。 写真はSTIコイルスプリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月29日 18:02 Shuriさん
  • HKS HIPERMAX S 取り付け

    東福岡SABで、6月にHKSフェアがあり、HKS HIPERMAX Sを購入いたしました。 当日は時間がなくて7月に入って取り付けていただき・・・いきなり完成した写真です。 車高調導入の理由としては、 ①高速道路のつなぎ目を走った時のボヨンボヨンの収まりが異様に悪い(DC5乗ってた時、結構いい車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:09 ととしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)