スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコ ストラットバー フロント・リア

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS フロントとリアをまとめて取り付けました。 3分割(左・中・右)されているので、取り付けは簡単です。 ただリアでちょっと時間がかかり、全部で2時間弱でした。 フロント① ストラットバーのサスペンション部分を先に取り付け。 ナットはそんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 02:15 うねたまさん
  • リアストラットバーの取り付け①

    ずっと取り付けたかったリアストラットバーが届きましたので、DIYで挑戦しました。 後席を倒して作業開始 サイドの内装をカットする為、2箇所クリップを外しました。クリップ外しでこねれば外れます。1箇所取ると内装が動いて外れにくくなるので、手で押さえて外しました。 左側外している時にクリップの中の白い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 19:23 Kou_Dashさん
  • 補強パーツ降臨!

    いつものヤマト運輸さんからパーツが届きました。 早速開梱し、中身を確認します。いたってシンプルで本体とプラケットの構成となります。 まずはプラケットを仮置きし、ナットも軽く締め付けておきます。 そしてストラットタワーバー本体も仮置きしてボルトを通して軽くナットを締め、どこにも干渉していないことを確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 19:25 シルフィードさん
  • フレキシブルドロースティフナーリヤの取り付け

    先日VAGにも適合が出たSTIのフレキシブルドロースティフナーリヤの取り付けを行いました。 あまり写真撮れてないので大した内容にはなりませんが… まずはトランクサイドのトリム、リヤシート座面、ピラーパネル、背面横と座面横のパネルを取り外します。 ドロースティフナーのブラケットはトランクのトリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:08 げんごろさん
  • AXIS ボンネットエアーダクト貼り付けた

    夜になってしまったのでかなりわかりにくいと思いますがボンネットダクトが日光で艶がなくなり酷いことになってきました 塗装すると36000円くらいしかしまた曇る チャージスピードとかヤフオクの中華か考えましたが探していくうちにAXISさん作ってました。貼り付けものです。 まず汚れをきれいに落とし 油分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 19:45 たすこさん
  • クスコ オーバルシャフトタワーバー

    前後セットで購入。とりあえずフロントだけ装着。 皆さまのご期待通りに3個のうちの奥のナットをエンジンルームに落としました(笑) 下には落ちてなくエンジンに顔引っ付けても発見出来ず、磁石付きのドライバーで30分くらいゴソゴソやってたらカラカラと音が… やっと発見! 装着時間の大半をナット捜索に費やし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月14日 21:40 aiko1357さん
  • STI ガードバー取付

    STIドローステフナーリアの取付です。 ガードバーも一緒に取付けることにしました。 当初は、ディーラーのSTIのフェアー割引の時にと思っていましたが、どうも名古屋スバルではいつ行われるか?の状態が続いていて、今後ないのでは思われるふしがあるここと、スバルカードの5%割引も今年度一杯のようなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月26日 12:10 ロンバードさん
  • STIドローステフナーリア取付

    STIドローステフナーリアを取付ました。 STIドローステフナーフロントは既に取り付けています。 この作業はS4の地上高が少ないのと、当時はトルクレンチを持っていませんでしたので、ディーラーにお願いしました。 作業は見学させてもらいました。 S4はSTIのストラットタワーバーも装着しており、タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月26日 12:25 ロンバードさん
  • ドアチッカー交換

    ドアチッカーの交換を リコール対応といっしょに やってもらいました。 1 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:14 じぃじぃ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)