スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 純正形状カーボンステアリング取付

    ヤフオクに新品未使用のカーボンステアリングが出てたので、購入しました。 純正ステアリングは新車から5年もしないうち、表皮が剥がれてきてたりしたのでずっと交換を考えておりました。(ディーラーも対応してくれず) メーカー:FIVEX 型番:ST-SB2 カーボン以外はリアルレザータイプ 純正ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月19日 19:52 まっちゃん1993さん
  • ステアリングリモコンスイッチ交換

    カーナビの操作でやはりボタンを増やしたいと思い、皆さんがやってらっしゃるスイッチ(11ボタン)に交換を行いました。 B型用のスイッチになりますが、個々のボタンの形状は同じでしたが、表示が少々異なっている為、ニコイチします。 ボタンの交換だけなら、ここまでバラす必要は無かったのですが、勉強ついでに基 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月23日 22:31 STR-ingさん
  • 【2回目】tSステアリングスイッチパネルの交換

    昨年8月末に1回目のクリア剥がれが発生、10月中旬に無償交換してもらったtS特別仕様のシルバーのステアリングスイッチパネルですが… 今年の8月末にまた再発😠 やはり爪が立つほどクリアが柔らかくなってます。 爪が立つのはおおよそ黄色の線の内側です。 ステアリング握ってると親指がかかる辺り。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月22日 19:49 げんごろさん
  • パドルシフトエクステンション

    ヤフーで。ノーブランドながらアルミ製でしっかりしてます。付属のアルコールシートで脱脂して、付属の両面テープで装着。 S4にぴったりフィット。レバー類にも干渉なし。黒色なので目立たないがそれがいい。裏に皮革などを貼っておられる先輩方を見習おうかと思ったが、アルミのソリッドな感じが良かったのでそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 16:33 ふらっとふぉーさん
  • ハンドルカバー 編み込みタイプ 激安 送料込み423円

    純正ステアリングがポロポロ皮がめくれて気になってたんで、半年前にアリババで仕入れてたハンドルカバーをようやく装着 お試しには安すぎて怖い 縫う力をコントロールしないとちぎれます。 地味な作業でしたがなんとか終了! にしても安すぎて怖い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 02:01 ぜんたたさん
  • STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換

    いきなり完成形ですが純正のシルバーベゼルが気になりSTI製に交換に伴い、ステアリングスイッチを追加しようかとも思いましたが、スポルヴィータ用でピアノブラック統一しました まずはバッテリー外し ハンドルロックさせて後ろの3箇所のピンを抜きます。 試行錯誤で目視しながらピンを押してエアバッグを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 17:14 ベア子さん
  • DAMD SS360-RX 、ステアリングベゼルSTI(D型)34342VA040取付

    DAMD SS360-RX ステアリングベゼルSTI(D型)34342VA040取付 いきなりエアバックが外れた写真で申し訳ありません。 先人の方々の整備手帳を熟読してイメージトレーニングをしていましたので簡単に外れました。 要点のみ記載します。 先ずは、エンジンを切り、室内側ヒューズボックスの2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月1日 19:27 o0_kenさん
  • エアバックモジュール取り外し方

    備忘録として残しておきます。 エアバックモジュールの取り外し方法です。 エアバックモジュールを取り外したところですが、赤丸部分を青矢印方向から押してロックを外します。 作業前にエアバックが作動しないようにバッテリーのマイナス端子を外すか、エアバックのヒューズを抜いておいてください。 エアバッ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年11月6日 20:00 くぅぱぁさん
  • 編み込み式ステアリングカバー装着

    まずは完成図。 以前からステアリングの皮が剥けてきたので補修ステッカーを貼っていましたが、見た目が悪いのと段差があるのが気になって、編み込み式ステアリングカバーをつけることにしました。 車を購入して5年にはなるものの皮が剥けたのはアルコールで拭いたりしていたから? まずは補修ステッカーを貼って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月25日 07:57 く~るなんちゃらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)