スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • エアバッグ外し方、角度要領編

    多くの方がアップされてて今さら、必要か?と言われたらそーなんですが・・・・。 ほとんどの方が「苦手」なように書かれてる気がしましたので私はいろいろとやってみました(大したことではないです)。 私はこれで今後、大丈夫な気がしたのでアップします。 ハンドル右側の差し込むドライバー角度はこれ。 ただ、や ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年10月4日 18:47 ヨッシーフォーさん
  • フットレスト取り付け

    ガレージGOROSAKUにてDIYで取り付けました。 先輩達の整備手帳を頼りに取り掛かりましたがウワサ通りの強者でした。カーペットの分厚さとブレーキペダルが作業効率を邪魔し、悪戦苦闘の末、やっと上のネジがかかりました。 ネジの短さ、裏ナットの押さえ辛さがキツかった〜💧(指は守りたかったのでゴム手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 15:16 fukuponさん
  • フットレスト交換

    とりあえずあればいいだろって考えでつけたとしか思えない、踏ん張りの効かないフットレストを社外品に交換しました。 NEOPLOTのフットレストバーNEOという商品です。 他のメーカーでの選択肢がほぼ無いのですが、取り付けが厳しいとの評判を先輩方の整備手帳から得てしまい導入を迷ってました。 しか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:52 りんつ_さん
  • STIペダル取り付け

    フットレストは取り付けと言うほどでもなく、PLOTのフットレストのベース部分とステップバーの間に強引に挟み込み。 あっという間にこの部分は終了。 純正ブレーキペダル部分は裏側のゴム部分がペダル本体にはめ込んであるだけなので、角部分からめくり取るようにすれば工具不要で簡単に取れます。 あとはペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 18:22 kaz8!@0102dadさん
  • STI ペダルパッド

    もともと中古で購入したときから擦れが気になっていた足元のペダル。 フットライトを付けたら余計に気になってしまいました💦 ずっと変えたいと思ってましたが行きつく先は適応不可の文字…。 みんカラを見ても装着されてる方はいません。(いたらごめんなさい) 日に日に付けたい欲が増してきてつい中古でSTIペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月6日 00:56 もやーんさん
  • NEOPLOT フットレストバーNEO装着

    見えにくいですが、アクセルペダルの上に見えるカーペットを固定しているクリップを外します。 同じフットレスト側 フットレストにバーを組付けます。 固定用のボルトは装着イメージです。 裏側のカラーのイメージです。 実際にはフットレスト側の2箇所のクリップを外し、そこにカラーを差し込みます。 (画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 22:38 nashcudaさん
  • 右足フットレスト取り付け

    レヴォーグに乗っていた時から右足の置き場に困っていました(笑) 人によるのですが、私は右足のフットレストが欲しい派です。ということでフットレストを付けていきます。今回は定番のAXIS-PARTS製をチョイスしました。 画像を取り忘れていたので、時系列が正しくない画像もありますが気にせず見ていただ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 00:04 ぱーぷい2号さん
  • WRX S4(VBH)専用キックガード付きフットレスト取付け

    先日、内張りを剥がしたついでに・・・ キックガードとフットレストのセットをアクセルペダル脇のカバーに取付けます。 まずは付属の脱脂剤で綺麗にしてから・・・ キックガードの裏のシールと縁取りの両面テープの剥離紙を剥がしてカバーの形に合わせて貼り付けます。 キックガードにはフットレストの取付けビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 12:06 Sinjさん
  • アクセルペダルオフセットスペーサー

    アクセルペダルオフセットの取り付けです。ブレーキペダル側に寄せます。 厚みは15mm前に出ます。 取付前はペダル間が約80mmあります。 ATなのでヒールアンドトゥはしませんが取付前のイメージはこんな感じ。ATは踏み間違えを防ぐためかなり遠いです。 アクセルペダルをステーごと取ります。2個のナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月4日 12:42 naka3870miさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)