スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • AVOマウントインタークーラー取り付け。

    純正に付いていたステーを取り付けます。 純正のインタークーラーを外した状態。 タワーバーを外して作業すればスムースにできます。 装着後の写真。 作業ついでにオイル用のサーモブロックがバンパー内側に干渉していて収まりが悪かったので位置を移動しました。 これですんなり収まりました。 ほとんどBUL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 17:02 naosguyさん
  • オイルクーラー・CVTクーラー配管について

    かねてから気になっている冷却系の補強について キット品は高いので部品を組み合わせての導入を考えております。 まずは CVT冷却 ディーラーから配管図をもらったので貼っておきます。 其の1 ミッション下部 其の2 中間部 其の3 上部 一応水冷の冷却装置が付いている模様 取り出しするとなるとココのイ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2016年6月17日 18:52 BLUE_SUGIさん
  • Deesse ラジエーターシュラウド冷却プレートカバー 取付

    チピッングブラックで塗り直した大陸製ラジエターシュラウドをようやく取り付けました。 いきなり完成写真ですが…。 購入時の仮置きです。 使わない部品もあります。 先ずは10㎜のボルトとクリップを外し、バンパープレートを外します。 当ててみると、チリもほぼ合っていたので、同封のスポンジをプレート横面の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月25日 20:52 ジ ェ フさん
  • CVTオイルクーラー取付(間違い)

    間違った説明になってますので ”シン・FA20 CVTクーラー取付”を参照してください。 オイルクーラーじゃ無くオイルウオーマーです。 CVTフルードを適温に擦るための熱源装置でした・・・ お恥ずかしい・・・ 必要工具 インパクトドライバー・ドリル、プライヤー、バイスクリップ、タケノコ型ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2016年8月8日 13:48 BLUE_SUGIさん
  • 説明書は熟読しましょう クールエアインテーク

    お友だちに頼んでアウトレット品を購入していただきました 説明書をしっかり読んでれば、コレは取らなくていいです 左右端っこのボルトはそのまま 取らなくても出来ますって・・・ こんなんが こんなんなりました ついでに上げておこうかな 春日井市にあるKPSさんで作成してもらったプレートっす イイね!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 17:07 ながGRさん
  • CVTオイルクーラー取付

    CVTオイルクーラーを取り付けました 使用した部材はキノクニで購入 コア セトラブS71306AN6 ホースエンド エコノ・メイトAN6 その他は前回のCVT油温計取付参照 最初は純正のバンパービームに取付ける予定だったので高さ100mmの物を買ったのですが、フロントフレームトップバーに変更した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年10月26日 21:41 NB-9さん
  • CVTオイルクーラーラインやり換え

    2年前に設置したCVTオイルクーラー。 CVT油温を管理出来るようになりサーキットなどでも安心して走行できるようになりましたが、ホースはち切れ事件等もあったことから、日々点検をしておりました。 が、やはり微妙に継手付近から漏れてたり ホースが劣化したりと、色々不安がありますため やり換えを行いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 22:06 舞浜とうふ店さん
  • インタークーラー交換

    エンジンカバーを外します。 純正インタークーラーを外します。 【運転席側】 ・赤○ インタークーラー固定ボルト外します。  サイズ12mmソケットレンチ使用 ・黄□ ホースバンド緩めます。  サイズ8mmソケットレンチ又はードライバー使用 (マジックペンでホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年6月16日 16:55 m@coffeeさん
  • AVOインタークーラー取り付け

    AVOのインタークーラーに 交換します。 まずはエンジンカバーをはずし ます。 クリップ2ヶ所をはずして カバーを引っ張ると取れます。 助手席側のステーと運転席側の ボルト1本をはずし、ホース バンドを緩めてインター クーラーを揺すると外れます。 ダクトにCRCを吹いておくと 簡単に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月21日 21:23 つるりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)