スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4STI Sport

WRX S4の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX S4 [ STI Sport ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • アンビニエントライト LED交換

    運転席側から。 パチパチと内装を剥がす アンビニエントライトユニットを取り外す。 社外の青色LEDに交換 明るさ自体、かなり明るくなって、いい感じ。 パネルを戻して復旧。 助手席側も内装をパチパチ外して交換 運転席と助手席合わせて、15分もかからずに交換できた。 明るさも上がり、イメチェンにはいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月10日 09:37 cx-88さん
  • 昭和の灯り撲滅(LED化)

    STIフレキシブルドロースティフナーを装着するためにリアバンパーを外したついでに、車内外全ての電球をLED化しました。 使用したパーツは画像上左から順に… リアウインカー:Valenti WR04-T20-AM バニティミラー:IPF XR-18 ナンバー灯:IPF 503N リアフォグ: 八ヶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:11 Rock'n Roll Hy ...さん
  • トランク内照明、より明るいLEDバルブに交換

    先日買ったLEDバルブ、私の目論み通りケースの中に収まりました。 実は両側のフック部の可動範囲に少し影響があり、取り付ける時に少しきついです。 ケースには良い感じに収まっています。 明るさは?凄く明るくなりました。色もナチュラルな白です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月2日 17:39 モンちゃんコンちゃんさん
  • バニティミラー灯をLED に(続き)

    正しいもの(T6.3-31)を急遽購入しましたので、入れ替えます。 こちらが正しいものですが、2チップなので、明るさは優しいです。 間違ったのを無理やり付けたらソケットが広がってしまっていたので、形状を戻して正しいものを取付けました。 点灯チェック、このくらいの明るさで十分だと思います。 カバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 19:23 モンちゃんコンちゃんさん
  • バニティミラー灯をLED に

    納車後2ヶ月で初めてバニティミラー灯も?電球だったことに気付き、急遽手持ちのLEDに変更することにしました。 まず、ミラーカバーを半開き状態にして、ミニマイナスドライバーの先でパカッと蓋を外します。 蓋が外れたところ、で、問題発覚(^_^;) 手持ちのLEDは、T10-31でした。 まぁ良いかぁっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 12:30 モンちゃんコンちゃんさん
  • ウィンカーバルブのLED化(ハイフラ防止抵抗)

    ハイフラ防止抵抗を使ってウィンカーバルブをLED化します。 まず、ウィンカーユニットを外します。 購入したハイフラ防止抵抗のプラグオンユニットが適合するか確認します。 ステルスバルブが付いていましたが、後にLEDと比較すると結構暗くて、ダメじゃんと思いました。 https://youtu.be/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月19日 20:06 モンちゃんコンちゃんさん
  • T20 LEDバルブ 2種類を比較してみた

    今回、リアのウィンカーバルブをLEDに変更しようと2種類のバルブを買ったので、比較してみます。単体での発光比較は既に実施済み、サイド2面の方が天面が明るくて良いと思っていました。 https://youtu.be/vH8mOYkoTUo こちらが、単体比較で良いと思っていたものです。特に問題は感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 16:30 モンちゃんコンちゃんさん
  • バニティミラーランプLED化

    これじゃ化粧直しも出来やしない マスキングを貼った所に内張り剥がしをグサーっと入れたらカバーが外れて ランプを交換したらお化粧直しも余裕の明るさヽ(・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 18:04 ひやしあめさん
  • トランク内照明のLEDバルブへの交換

    トランク内照明も電球なので、LEDに交換します。 で、電球発熱してるので コネクタ外して作業します。 LEDに交換するだけ 再びコネクタを接続すると点灯 あとはカバーをはめて 元の位置にはめたら完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月6日 15:41 モンちゃんコンちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)