スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 【備忘録】ドラレコ用microSDフォーマット2016.12.03

    ドラレコ用のmicroSDカードですが、定期的にフォーマットしてあげないと、保存できなくなることがあるとのことで、時折動画をHDDに保存してフォーマットしてます。 これまで何回かやってるのですが、備忘録として残すようにします。 ※Fr用・Rr用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 21:15 高野連さん
  • ドアミラー格納、ドアロック 保証修理

    今回治してもらった故障は2件 ・ドアミラーの自動格納不具合 ・右後ドアロックの不具合 ドアミラー自動格納の不具合はVAの持病と言ってもいいかも… よく聞きますね(--;) 先日のデフブロー修理から帰ってきて翌日くらいに故障を発見。 その時はドアロックで自動格納したりしなかったり。 数日経ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 23:57 りんつ_さん
  • 【備忘録】スバル純正OP DENSO製前後ドラレコのmicro SDについて

    ワタクシのクルマにはこちらのDENSO製SUBARU純正ドラレコ(前後方録画型)が装着されていました。 Egを掛けると、時々「ピー、ピーピー、ピーピーピー」と鳴きます。 なんか変だなと取説を読むと「衝撃などを受けた際に鳴る音」とあるようですが取り立てて何か外装に傷があるわけでもなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月3日 10:51 TOKYO-BRONXさん
  • ヒューズ交換

    色々有って(笑)、AMONのヒューズを適当に購入しました。 それをルナ猫に預けて、ヒロ専用に仕立ててもらいます。 ルナ猫:任せとけw 完成品を受け取り。 ルナ猫:ヒューズの中に猫毛を入れたサイコネコヒューズ完成ヾ(´▽`;)ゝ 効果は猫毛を入れて他諸々で、ヒューズのレスポンスを200%アップだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:01 ヒロXXさん
  • ドライブレコーダーの取付2

    先日ドライブレコーダーの配線をこの金属に空いた穴から引き込みました。 穴のエッジが何も処理されてなく、非常に鋭利なので、走っている内に削れてショートしては一大事なので、とりあえずビニールテープを貼っておきました。 本日、ホームセンターでこんな物を買ってきました。(名前は良くわからないのですが) ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月16日 13:46 Hirox MIDIさん
  • スバル純正ドライブレコーダー H0013FL100 取付

    スバル純正旧型100万画素タイプから、200万画素Wi-Fiタイプへ換装しました。 外付け記録スイッチはハンドルコラムカバーへ貼り付け。 カメラは助手席側照度センサ下部へ貼り付け(写真は配線の取り回し中、画角確認はWi-Fiにて) グローブボックスを外したらシンサレートが賑やかでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:08 ケメ太郎さん
  • 【備忘録】ドラレコ用microSDフォーマット2017.01.14

    定期フォーマット ※Frのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 19:08 高野連さん
  • VAG WRX S4 サイドカメラ切り替えスイッチ レヴォーグ1.6GTスイッチ流用

    先日取り付けたサイドカメラ切り替えスイッチ 両面テープでとめただけなので、 ちょっと浮いてきたりしています。 ヤフオクでフリップフロップリレーを入手 レヴォーグ1.6GTのアイドリングストップオフスイッチ 83211VA010 これをフリップフロップリレーと組み合わせます。 センターコンソール外し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年8月5日 00:40 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • Cellstar AR-303GA GPSデータ更新(2022/06)

    燃費計や電圧計などとしても活用している セルスター AR-303GAのGPSデータを メーカーのWebsiteからダウンロードして 半年ぶりに更新しておきました。 ところで、地元の例の場所で 新車両(220型)を見掛けました。 全国的に今後の主力になるのでしょうね。 気を付けましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 18:21 クールsilverシートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)