スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーフリー追加(キー番号紛失状態)

    スペアキーが無くて紛失が怖かったので追加です。 イモビ登録があるので、スバルディーラーさんで部品発注と作業してもらいました♪ ちなみにキーのナンバー? シルバーのちっちゃいタグが無かったので キーシリンダーを丸ごと交換…😥 キーの番号が分かれば2万程度みたいですね…残念😑 ※キー番号分から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 17:19 ハレノクニさん
  • トランクルームライト

    トランクルームライトをLEDに交換でっす!! カバーをパカッと開けて抜いて指す!! ニュージェネレーション!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 16:21 ひやしあめさん
  • COMTEC ZERO 702V 取り付け

    COMTECの設定表を印刷した。 WRX S4は設定13みたいです。  最初から5と6はOFFになっていた。 多分設定がないのかなと・・スイッチは非常に小さいので精密ドライバーでも一番小さいのを使用して設定しました。 OBD2差込口。 WRX S4は運転座席右奥にあります。 この位置もCOMTE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 04:55 かすけーどさん
  • ブレーキインジケーター取り付け

    皆様の情報を参考にブレーキインジケーターを取り付け。 エーモンのサイドビューテープLED青色(No.2708)使用。15cm(9LED)の2個入りでしたが1個だけ使用。 取り付け場所はメーターフード裏上部。 電源はヒューズ上のコネクターから。 ちょっと明る過ぎたかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 19:27 yskmrkzkさん
  • ドアミラー格納装置 取付

    ドアミラー格納装置を付けました。 ドアロック施錠でミラーが折りたたみ、ドアロック解除でミラーが広がります。 長らく、こんなもの要らんだろう、中にスイッチがあるんだし、と思ってましたが、都内に行く機会の多い昨今、駐車場が狭いところが多く、コレがあれば便利!と考えを改めました。 購入した装置はコチ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月2日 16:17 群青(WRX-S4)さん
  • フロントフォグ イカリング 失敗の巻

    皆さんを真似て、 コレを コレで こうしたら ざんね~~~ん! 消灯時の見栄えを良くしようとしたのですが、 スモークが濃すぎたのか、写真にも映らない暗さです。 言い訳… 開口部が楕円なんだよなぁ。 開口裏面が平面じゃないんだよなぁ。 関係なさすぎる・・・・・。 リベンジ計画中! 近日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月8日 20:00 Lyosunさん
  • レーザー探知機セルスターAR-3取り付け

    3月に発売されたセパレートタイプのAR-3をイエローハットでは取扱ってないという事で知人に頼んでネットで購入 Dラーに行ったら取り付けに消極的! アイサイトに干渉しない様カメラのフレームにかからない様にと! ケーブル配線とOBDⅡのコネクターを探すためカバーをはがす… 電源確認して… 助手席側にセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:13 シオデックスさん
  • ユピテルLS700取り付け

    オートバックスで購入 税抜35,000円 配線はETC裏のヒューズボックスから。 既設のドラレコの電源から電源取り出しコネクターを介してギボシ接続。 エーモンの電源取り出しコネクターを使用。 LS700側は付属の電源ケーブルを使用。ギボシ(オス)を圧着した。 セパレート型なので受信アンテナはダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:03 おにーおんさん
  • シガーソケット移設

    純正ソケットをコンソールから外して、接続した2連ソケットを助手席爪先上の目立たない所に移設しました。ソケットの外し方はすでに整備手帳で他の方が投稿してますので、ここでは省略しますm(__)m 従来のソケットの穴は、今後ナビからのUSBケーブルを引き出すのに利用できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月21日 17:28 トランポ純さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)