スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4VBH

WRX S4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - WRX S4 [ VBH ]

トップ 電装系

  • 【映でみる整備手帳】LEDサイドシルプレート電池交換動画あり

    STI LEDサイイドシルプレートのLEDが光らなくなっていたので、電池交換しました。 これって電池駆動なのですね。 3年持つらしいですが、今回は初回なので2年での交換になっています。 交換はとても簡単です。 使用電池はCR2430です。 100均では見たことがありませんが、家電量販店であれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月13日 11:23 Stitch.chさん
  • 音声操作システムがブレーキを踏んでいると起動しない

    音声操作システム(いわゆる音声認識)が、ブレーキを踏んでいると起動しない症状に悩まされ続けた。走行中起動しても、ブレーキを踏むと終了してしまう。6ヶ月点検時に症状を申告しても、ディーラー内では再現されず、プログラムの上書きで対処されたがやはり改善されない。その旨伝えると、一度ディーラーで預からせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 22:00 森田勝里さん
  • 【自分用メモ】車内ヒューズ

    全部合っているか微妙に自信がないけどあたってみた結果。 あとヒューズの向きは全て揃っているわけではないみたいなので都度要注意。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月30日 22:40 ひる@S4&VFRさん
  • ラゲッジランプ交換

    他の方の記事を参考にトランクルームのランプを交換しました 購入したのはスフィアライトのLEDバルブ6000Kホワイト、Amazonで500円ないくらいだったかな? 交換前のランプの明るさがこれくらい 写真だと感じにくいですが、色味も明るさも薄暗くて心許ない感じがすごい… 暖色系の光の雰囲気は好きだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 20:18 Yukikatu710さん
  • ドラレコ&サブバッテリー取付(250330写真追加)

    重い腰を上げてドラレコを取付(前カメラ) 重い腰を上げてドラレコを取付(後カメラ) まさかの写真貼り忘れていたので追加!(250330) ドラレコの駐車監視用にサブバッテリーを準備したけど 置き場所がなくてとりあえずただ積んで保留。。。 写真は後日にでも。 あんまり意味はないけど写真があったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 20:35 ひる@S4&VFRさん
  • LEDナンバー灯交換

    ナンバー灯がハロゲンランプでしたので、LEDに交換。CARMATEさんのLEDライセンスランプ T10 80lm 6700kです😊 作業は皆さんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます🙇 まずは、トランク内張を剥がします。 9箇所クリップがありましたが、クリップ外しを使用すれば ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月8日 12:37 Takeshi654321さん
  • リアサイドマーカースイッチ取り付け

    以前取り付けしたリアサイドマーカー D入庫の度に対策するのが面倒なので スイッチでOn↔︎Offできる様に仕様変更 しました。 あと、以前取り付けたハイフラ抵抗が あのままだとテールランプが取り外せ ないので切断してギボシ端子の接続に 変更しました。 当初はこんな感じで粘着テープ貼って 誤魔化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 19:44 キャスバル大根さん
  • テールライト エンディングアクション追加動画あり

    テールライトのオープニングは、ウェルカムライティングにより機能しますが、ロック時は何もありません。 せっかくOEA機能があるのでロック時にも作動させたいと思い作製しました。 動作ですが、ドアロック・アンロック信号によりリレーをON、トランジスタを動かしバッテリーからテールへ電気を供給させます。そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月13日 19:00 Q利さん
  • のれん分けハーネス改

    多機能システムユニット取付に伴い、のれん分けハーネスを改造しました。 改造要点は次のとおり ・いらない配線が多いので使う配線だけ残し後は間引きしました 残したのは、BAT、IG、ACC、GND、イルミ、バック、ルームランプ ・電源系(BAT IG ACC)とGNDはダブルギボシのメスを2個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月12日 08:14 Q利さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)