スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ 補強 補強パーツ

  • バックビームコンプリート流用取付‼️

    2日続けての作業になります♪作業するにはちょうどいい季節になりました(^-^)/ バックビームコンプリート!相棒7には、オプションでも設定されていないパーツになります。 リアにはハイブリッド用の高電圧バッテリーも積まれていますし、なによりも追突時の被害の軽減になればということで、またまたヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:58 XV memoさん
  • STIフレキシブルストラットタワーバーの異音を打ち消してみた

    いきなり完成の図(しかも後日撮りの画!) いままでは、走行音の静穏化に注力していましたが、ここまで辿り着くと、他のガタ付き音も気になります。 で、前々からなのですが、不整路を"ある速度"で走ると"カタカタ"と金属性の打音が未だ消えてくれません。 散々潰してきた異音とは別な場所…な訳で。 こうなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月17日 22:13 yoshi8@とちぎさん
  • パワーブレースの塗装と取り付け

    地元アプガで格安購入したサビサビのCUSCOパワーブレース。 ロアアーム側の取り付けボルトも欠品してますが、何とかしましょー(笑) まずは下処理。 錆と塗装を♯120のサンドペーパーでガシガシ🎵 続いて錆添加剤をスプレーw 錆添加剤が乾燥後、本塗装🎵 タワーバーに塗った塗料の余りをヌリヌリw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 20:49 しげ@SONIC BLUEさん
  • フロント・タワーバー再生作業

    マスターバック交換に際し、作業の邪魔にならない様にと取り外したタワーバー。 4年間で酷い状態になってました。 融雪剤による腐食ですが、それにしても酷い・・・(--;) CUSCOの製品を長年使い続けてきましたが、年々品質が落ちてる気がします。 オーバルシャフトは、耐水ペーパーを使い表面をならし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月25日 20:53 しげ@SONIC BLUEさん
  • たわーばー

    先日のgp,gj箱根オフでのジャンケンしない大会のget品。 _makeinu提供商品。 嫁の車なので完全ノーマルでしたが 取り付け可能なので… 取り付け完了!  少しエンジンルームに色が入りました。 嫁からも「良いじゃん!」と。 付けただけ、まだ走ってません。 _makeinuさん有難う!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 18:16 ワイルダーMさん
  • STIフレキシブルドローステフナー取り付け

    フレキシブルドローステフナーを取り付けます。 フロントのクロスメンバーにテンションをかけて動きを抑え、フロントサスペンションの追従性とステアリング応答を向上させるパーツです。 フレキシブルタワーバー装着推奨の共着パーツ。 説明書を見ながらノギスでステフナー設定を確認しましたが、全て正常数値でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月16日 10:09 ブッシュドックさん
  • バッテリータイダウン

    通常のサイズだと大きすぎてアイスト用のバッテリーには付かないので大体のサイズを測り加工します。 穴を開けて留められるようにし余分な部分はケーブルに当たるのでカットします。 穴はドリルで簡単に開きました。 カットはリューターで切っていたのですが過熱してきたので最初の半分くらいで人力のホビー鋸に変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 13:04 クロロ一佐さん
  • ロードステフナー

    さて、またもや世の中のスバリストと呼ばれている方々の大半の方が装着されているであろう部品です。(苦笑) ワタクシ前も書いたかも知れませんが、こういった補強パーツは大嫌いなんですね~。 しかしながら245サイズのハイグリップなタイヤを装着している我XV号はタイヤの溝が半分以下になると、まぁ車体が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 17:22 しるばーVN5さん
  • フロントバンパーにアルミテープを追加しました

    先日の検証でアルミテープの効果を確認出来た事と、ちょうどDにて他のパーツを取り付ける為にフロントバンパーを下ろすので、裏側にテープを追加します。 まずは左側から。 思ったよりは汚れてませんでしたが、パーツクリーナーで清掃しました。 Before まずはバンパーの角に沿って、垂直方向に1枚。 さら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月19日 12:17 nacky16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 神奈川県

    【第2回】スバル車オーナーズ ...

    車種:スバル 全モデル

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)