スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッド

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - XVハイブリッド

  • マイカー
    スバル XVハイブリッド
    • いよ?る

    • スバル / XVハイブリッド
      ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2014年)
      • レビュー日:2024年5月19日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    当時よりデザインは気に入っています。クロストレックが発売されたので2世代前の車ですが、あまり古臭さを感じません。
    不満な点
    燃費。SUBARU車(水平対向エンジン)の弱点だと思います。
    車高が少し高いので揺れやすいです。
    総評
    ハイブリッドと言えど、マイルドハイブリッドなので燃費には期待せず、見た目が好きならおすすめです。
  • マイカー
    スバル XVハイブリッド
    • たかぞ

    • スバル / XVハイブリッド
      ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2014年)
      • レビュー日:2024年1月31日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    重量感、走行フィール含め、程よいこと
    (文字だと伝わりにくいですが)
    不満な点
    価格もそれなり、車格もそれなりですが…
    ベースがインプレッサスポーツということもあり、レヴォーグやフォレスターと比較したとき、同乗者をもてなすという視点でいうと、物足りなさを感じる。
    (価格が違いますので仕方ないところか)
    総評
    9年12万キロを目前に、乗り換えすることとしました。
    咋秋にカムキャリアオイル滲みが判明し、修理して乗り続けるかどうか悩みに悩み…
    買い替えすることとしました。
  • マイカー
    スバル XVハイブリッド
    • Y.O.U.

    • スバル / XVハイブリッド
      ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2014年)
      • レビュー日:2019年1月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    走破性が比較的高く、HVで重めな車にしては結構走り、それなりに積載性もあり、デザインも良く、アイストも気にならず、長距離運転もこなす……頭抜けてスゴイ! というのはないけれど、大いなる中庸にして欲張りセットな車です。
    アイサイトや視界の良さはスバル車共通ですが、1780㎜という幅は大きすぎず運転しやすいです。
    不満な点
    ヘヴィー…。
    正直ガソリン車の軽快感に比べると重い感覚です。
    以前先代のレクサスRX450h(これも重い)に乗ったことがありましたが、その時ほどではないにせよ、発進から巡航速度までが少し遠く感じられます。
    逆に同乗者にとってはしっとりとして変にスピードも出さない良い車かも?
    Iモードでは必要充分過ぎ、Sモードにして初めて本来の性能を取り戻す感があります。
    なお、燃費は郊外路・高速ではガソリン車の方が良いかと。
    総評
    色々書きましたが4年乗った感想として、スバル初のHVとしては良く出来ていると思います。
    ……本気でフォレスター並みの装備とターボ(あれ、HVは⁉︎)を積んだらメチャクチャ売れるんじゃないでしょうか。
    ただ、某国のZEV規制向けに作られた感が否めなく、まだまだ過渡期のHVであることを認識させられる車両です。
  • マイカー
    スバル XVハイブリッド
    • たかぞ

    • スバル / XVハイブリッド
      ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2014年)
      • レビュー日:2017年3月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    もうすぐ2年、走行距離が4万キロを超えましたので、改めてレビューします。

    一番の満足点は、前後重量バランスが良いので、安定性が高く、乗り心地が良い。
    (空車状態で約60:40)

    加減速を伴う走行よりも、アクセル開度一定で走らせるほうがいいみたい。
    低回転気味に走らせると、アシストが程よく入ります。
    但し、モーター出力が小さいのでほんの気持ち・・・
    ガソリンXVは、オーバードライブへガンガン入ろうとする(と思う)ので、同じ走りでトルクの出方がどう違うのか?

    気分的に、ガソリンXVとは違うという意識(笑)
    不満な点
    EV状態で走らせることが大変。走らせてもせいぜい1キロくらいか。
    他のHV車のような走行は期待できない。

    シートヒーターが欲しい。

    高速道路の走行では回転が一定しない。CVT故しょうがないのか・・・
    総評
    細かい不満は色々あれど、程よくまとまっていると思います。

    当方新車で買ったので、整備性や修理のことなど心配していませんが、これからこのモデルを中古で買うとしたら、悩むでしょうね。

    新型XVが発表されましたが、HVはどのような形で登場するのでしょうか、楽しみです。
  • マイカー
    スバル XVハイブリッド
    • neo1018

    • スバル / XVハイブリッド
      ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2014年)
      • レビュー日:2017年2月12日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    アイサイトが付いているので、安心感があります。
    不満な点
    ルーフレールを付けると155cmをこえてしまい、マンションの駐車場に入れられなかった点。でも、やっぱり付けたかったルーフレール。
    総評
    レジャーや買い物などでの家族利用が主なので、大きすぎず小さすぎない、ちょうどいい大きさのSUVを選びました。燃費はそれほど期待できませんが、それでも楽しいクルマだと思います!

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    第2回野辺山オフ会&全国マグ ...

    車種:スバル 全モデル , スバル 全モデル , スバル 全モデル , スバル 全モデル , スバル 全モデル

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)