スズキ アドレス110

ユーザー評価: 4.28

スズキ

アドレス110

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレス110

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキマスター清掃

    足代わりのアドレス110 ずーっとブレーキランプがつきっぱなし。 原因はフロントブレーキの戻りが悪くランプが点いてしまう。マスター内のピストンの戻りが悪い。 走行中はレバーを前に押しながらアクセルをひねる運転をしているが、たまに危ない時があるためマスターのオーバーホールをすることに。 フロント部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 22:23 アキラΧさん
  • Fブレーキオーバーホール

    タイヤのバルブを交換し、タイヤを取り付けた時ブレーキの動きの悪さに気が付いた。 放置から乗り出す前にオーバーホールしたが、パッキン類は交換していなかった。 以前購入しておいたパッキン。 雨の降りだす前に作業開始。 フルード液も結構汚れていました。 一応交換時の走行距離21,418km R3.04. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 12:48 アキラΧさん
  • 固着フロントブレーキオーバーホール

    若干だが前に進むことはできるのだが、バックさせるとタイヤがロックしてしまい、移動が滅茶苦茶大変なのでオーバーホールを行いました。 シール類は購入していないので一か八かの再使用です。ダメなら来年ゆっくりやればいいと思い着手。 まずブレーキオイルを抜く作業をしたところ、全然オイルが出てこない。 マスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 11:21 アキラΧさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール&パッド交換 その2

    新品のパッドをキャリパーにつけた所。 前後しますがピストンを挿入する時は、マスターシリンダーのキャップを外してピストンを挿入します。 ブレーキの液があふれてきますので、吸い取ります。 ブレーキフリュードがとても汚いですね。 キャリパーを元に場所に戻しブレーキのエアー抜きをして完成です。 今回交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 15:31 ☆ひでっち☆さん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール&パッド交換 その1

    今回オーバーホールするブレーキキャリパーです。 ネジ二本で外れたと思います。 キャリパーを外した所です。 パッドがかなり減っています。 ピストンも汚れていましたので外します。 やはりかなり汚れていましたので1500番のペーパーで磨きました。 磨き後の写真。 フロントキャリパーのオーバーホールキッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月26日 15:22 ☆ひでっち☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)