スズキ アドレス110

ユーザー評価: 4.28

スズキ

アドレス110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アドレス110

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ベルト、ウエイトローラー、スライドピース交換 33376km

    33376km ベルト ウエイトローラー スライドピース すべて純正品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 16:22 ひまださん
  • ベルト交換 19138km

    社外ベルトに不安があるので早めに交換 19138km 純正ベルト 27601-09J50 ガスケット 11482-09J00

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 13:54 ひまださん
  • アドレス110再生計画 駆動系編2

    注文してた部品各種 スライドピース3個、ランププレート、ファン キタコのウエイトローラー15g×6 ローラーも純正にしようかと思ったけど加速狙いで軽くしてみます。(純正は20g×6) ベルトはまだいけるかなって思ったけど、某オークションで安かったので購入。 送料込で1500円ほどで入手出来た、ラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月3日 07:56 バンティングさん
  • ドライブベルト交換 12970km

    12,970km 滑ってる感じがしたので交換 KN企画 アマゾンで3,872円 純正が納期翌週と言われたので社外品で代用 ベルトのカスで真っ黒 清掃&交換後 レビューに8000キロで切れたとかあるので耐久性が不安です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 15:37 ひまださん
  • ベルト&クラッチ交換

    最近出だしでクラッチの繋がりが悪く、新しいクラッチを購入しようと師匠に相談したところ 中古ですがクラッチ一式セットで頂いちゃいました。中のスプリングやグリスを確認しようと上部のナットを緩めようと心掛けましたが、大きなナットはモンキーで開けるしか道具が無く硬くて開けることが出来なくこのまま使用するこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 10:16 アキラΧさん
  • ウェイトローラー、ドライブフェイス他交換

    寒くなってしばらく乗っていなかったのですが、ここ数日の暖かさに誘われて、復活…と思いきやエンジンかからない! バッテリー交換して、 キャブに溜まっていたガソリン抜いて、 セルを回して…よし スロットルを捻ると、、加速しない!? そのうちセルも空回りする事態… バイク(原付含めて)よく分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 16:10 にゃごろさん
  • 横綱プーリーセット交換&ギアオイル交換

    ネットで調べていたらアドレス100用のプーリーが取り付けられるみたいで購入してみた。 いつもの画像になるがカバーを開けたところ。 プーリーのセット内容にクラッチスプリングも入っていたのでクラッチを外したところ、なんだか割れている!!ではないか。再利用もできないので、アドレス110を4台所有していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月6日 23:37 アキラΧさん
  • ウエイトローラー交換2

    最近調子の良いアドレス110。 先週替えたウエイトローラーが軽すぎで変な感じで乗っていた。 今回購入したのが12.5g 元々入っていたのが14g 変則ウエイトで乗っていたので違いは判らないだろう。 先日駆動系部分を開けたばかりだが、同じ作業をしなくてはいけません(-_-;) 自分はモリブデンを塗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月10日 23:21 アキラΧさん
  • ウエイトローラー確認

    問題点③ ②と同様出だしもたつくのがキャブとウエイトローラーを疑っていた。 プーリーケースを開けてみると錆付いた羽とギアが出てきた。 ウエイトローラーはその奥にあります。 プーリーを取り外すと2個ウエイトローラが落ちてきた。 これをよく見たらひどい減り方をしている。 他にも確認すると3/6が極端に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 22:39 アキラΧさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)