スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • V100 クラッチメンテナンス

    内容は自己作業時に参照する為の備忘録となっております。サービスマニュアルなどは持っておらず、自己流となりますので参照される方はご注意下さい。 V100を手に入れた際に駆動系のメンテナンスはしており、KN企画のハイスピードプーリーセットを組んでます。しかし、工具が無くてクラッチのメンテナンスはしてま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年2月29日 19:00 きみ68さん
  • ウェイトローラーセッティングを究める

    チャンバー交換に伴って、ウェイトローラーを数種類揃えてみた。 「その前にキャブセットは?」って言う人がいるかもしれないから、敢えて持論を展開しておく。 モトチャンプ世代はキャブセッティング=メインジェット交換って図式だと思うんだけど、京浜CVキャブ、通称バカチョンキャブを究めた者として、それを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年8月12日 19:49 風塵さん
  • うげっ!こんなところでベルト切れ!マジですか!?

     「あまり暑くないなあ、よし、ちょっくら乗ってやろう」と、 思い立ったのが運の尽きでした。 快調にルンルンでした♪ が、交差点から立ち上がりでフルスロットル! と、回転だけ上がって前に進まない! 「あ、ベルト切れた」 それから5時間掛けて押して帰宅しますた。 途中、カイツブリの着ぐるみが、琵琶 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月4日 23:01 まっどまるちさん
  • V125フォーク取り付け

    外装は友人の板金屋に任せてるので、次は足回りをやります。V100は90年代初頭の香るボトムリンク式なので、V125のテレスコ式に交換します。 ヘッドライト、ワイヤーハーネス、ブレーキ周りをバラしました。キャリパーが固着してたので要O/Hです_(:3」z)_ フロントフォークを抜きました。レースのベ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月28日 00:26 ダメ犬さん
  • 駆動系修理 クラッチ編

    はいはいwまたサボリでした。 というわけでクラッチ編です。 図のようにクラッチアウターに ホルダーをセット、 センターナットを外します。 シザースホルダーも使えますが ピン径が9mmなので合うものが 少ないです。(5mmで流用できます) このナットは正ネジです。 エイっと外してくらさい。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月12日 14:36 まっどまるちさん
  • V100 V125フロントフォーク移植作業②

    苦労したフロントフェンダーのフィッティングが終わると折り返しです。 <フロントフェンダーを取付ける> (ソケット10mm) 2箇所あります。プラスの溝をきった六角ねじです。 <パーツを洗浄する> インナーレース上下2箇所 アウターレース上下2箇所 ベアリングボール ウエスやパーツクリーナーや真鍮ブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年2月2日 18:56 きみ68さん
  • 若気のいたりw 19 V125フロントフォーク編

    とうとう手に入れれました♪ V125フロントフォーク! しかも一式で♪ヽ(´▽`)/ 色々聞いたり調べたりしてK5K6辺りがいいとの事でしたが本当にたまたま一式で出てたのがK5K6のでしかもそれなりに安い♪ 買っちゃいましたw 小キズはあるものの状態は悪くない♪ ブレーキ廻りはV100のを使え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月24日 12:25 まもげさん
  • V125用フロントサス換装

    ヤフオクで調達しました。 落札 ¥4,500 送料 ¥1,824 140サイズなんで地味に送料が高いですね。 取り敢えず錆の酷くないもので、フロントアクスルが付いてるものを選びました。 消耗パーツは川島モータースで注文。 51611-16A00 レースステアリングインナーアッパー ¥190 5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月19日 20:33 swj21さん
  • フロントサス交換

    フロントサスが抜けてオイルダダ漏れは初めからわかっていたので何か方法をずっと考えていたのですが…純正は高すぎるし、 やはりv125の足回りを移植が、1番多いのですが、そこそこ金額かかるしなぁーと思っていたところビーノsa10jのサスがハマりそうということで買ってみました!! 純正より若干短いだけだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月9日 23:17 さとまる24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)