スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • プーリー、Vベルト交換

    バラします。ネジを外せば良いのですが、ガスケットが固着していてハンマーで叩きました。 プーリーはインパクトレンチで外せました。 ギアオイルも交換 かなり汚れてます。いつ交換したのだろうか? ローラーは出足重視で16gにしてみました。 体感的に変わりませんでしたが、トップスピードが少し落ちたような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 16:40 Takewoさん
  • NCY軽量強化クラッチ

    ついにクラッチまで変えてしまいました。 アドレスv125発売当時からあまりクラッチ出してないんですよね〜元々完成度が高い車両なのでだと思いますが、、、、 後変えてない場所はファイナルギアーのみになっちゃいました。 排気量はそもそも上げる予定は無いので駆動回り触って楽しんでます。 外して純正クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 00:50 kazuyoshi459さん
  • 駆動系総入れ替え

    駆動系を総入れ替え。 武川プーリー+プーリーフェイス、武川トルクカムドリブンフェイス、KAISOKUクラッチ+アウター、油漢アクセレーションベルト、Drプーリー15g、センタースプリング10%Up、 武川のトルクカムドリブンフェイスはノーマルより数mm広く開きます。 もちろんノーマルのドリブンフェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月12日 00:50 ドクガエルさん
  • 文字通り取付・交換

    ウェイトローラーを17.5gに変えて190km程通勤に使い燃費を計測。 確かに全体的にタコメーターが500回転ほどスピードに対して回ってない感じ。 エンジンもあんまり唸らないし、ジェントルな走り…これからはこれも良いよなと思ったんだけど、AmazonでDr.プーリ16.5gが2000円内で2セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 12:08 ぷぷぷれさん
  • ボアをあげているので2万キロ毎の交換

    6万キロを目前に部品だけは注文しておきましたが…面倒くさくて60500kmを走りました。 でも、台風で出掛けるわけにもいかず、今日しかないと作業をすることに。 今回の交換はVベルトとスライドピースのみ。 Dr.プーリーは前も3万キロ以上保ったので、交換はするつもりはありませんでした。 プラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 19:49 ぷぷぷれさん
  • クラッチシュー&カバー交換 54922㎞

    先週、出勤時の走行中にドライブベルトが滑ってる様な失速を感じました。 仕事の都合で週末まで確認出来なかったんですが、ケース開けてみたらドライブベルトは何ともなくて、色々確認して見たらどうやらクラッチシューが使用限度越えてるみたいで、加速ムラやスピードが出ない症状が出てるみたいでした。 いままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月18日 21:41 snap-onさん
  • 駆動系リフレッシュ 54645㎞

    前回の点検で、プーリーやらトルクカムやら部品の消耗があったんですが、交換部品がなかったのでそのままでした。 ようやく部品が揃ったので、駆動系のリフレッシュしました。 まあ、台湾スズキ純正のドライブベルト以外は走行25000㎞位の車体から外された中古部品ですがww クラッチ、クラッチカバー、プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年9月1日 20:34 snap-onさん
  • ドライブベルト交換 51380㎞

    2018年12年30日作業 アップ忘れ 備忘録として… 年末の通勤途中、バシュッってドライブベルト切れww 前回ベルト交換して8000㎞も走ってないのにww エライことなってますw 中国スズキ純正ということで、ヤフオクで安く買ったんですが、チャイナはアカンな… やっぱ台湾スズキが良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 00:09 snap-onさん
  • 純正K7→純正K9クラッチ、アウター交換

    ボアアップ車両にはクラッチ系を重くした方が良いのかと純正K7用から純正K9用に交換します。 ※参考にボアアップ車両に軽量クラッチだと低速からのトルク感がスカスカになってしまうようです。 画像上が純正K9用 画像下が純正K7用 大きさの違いがはっきりとわかります。 クラッチシューだけ量っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月14日 13:09 ドクガエルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)