スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDヘッドランプ取付

    輪っかのスペーサーと共にPH7LEDを取付 どうもハイビームが点かないようだ💦 ヘッドランプ配線のHIとLOWを入れ替えたら、正常にHI LOW切替が出来るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 10:29 satoumaさん
  • スターターリレー交換

    前回バッテリー交換をしても、セルが回らなかったので、今回怪しそうなスターターリレーを交換してみることにしました。 ちなみに部品はサードパーティー製の純正互換品です。Yahoo!ショッピングで1,300円くらいでした。 まずバッテリーカバーを開けます。 マイナス→プラスの順に端子を外して、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 10:54 Kengさん
  • ヒューズ切れの原因と対策

    数日前に近所の出先で、キーオンにしてエンジンをかけようとしたところ、パチン!という音とともにエンジンがかからなくなりました。 セルも回らないのでこれはヒューズが飛んだと思い、ヒューズを見たらビンゴでした。早速ホームセンターでヒューズを買って帰って交換したらエンジンが掛かるようになり、一安心しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 11:49 ふっきー8910さん
  • レギュレーターレクチファイヤ交換

    新品交換したバッテリーが一週間で再び上がってしまいました。 このアドレスk9は、ジェネレーターのリコールでステータコイルは対策品に交換済みなので、レギュレーターレクチファイヤを交換してみます。 レギュレーター単体の取り外しは諦めてステーごと取り外します。 インナーカウルを取り外さないと奥のボルトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 14:41 Dラインさん
  • 【備忘録】スターターリレー交換

    アドレスv125シリーズあるあるのセルを押しても「カチカチ」なるだけでセルが回らない現象が発生。まぁ随分前からだったんだけど余りに酷くなってきたのでお安い汎用品に交換。 左外した純正、右新品(汎用品) ヒューズと台座のゴム部を入れ換えてポン付け odo 92,806km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 17:46 くわっちβさん
  • サイドスタンドでライトON.OFF

    本来、サイドスタンドを下ろすとエンジン停止になりますが、その機能をカットしてます。 アンダーカウルを外すと右下に緑のカプラーがあるのでその配線をカットして短絡してます。これは前のオーナーが施してました。 先日、ヘッドライトをH4LEDバルブに交換。配線もDCに接続。んがしかし、結構電力を使う事がわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 19:34 とろひと@AE86さん
  • セルモーター交換 14519Km

    突然セルが回らなくなり、キックで対応しました。 リレーではなく、モーター本体とのこと。 部品価格が上がっており、19,600円+工賃4,500円でした。 代車は前のモデルのアドレスV125 軽くて加速も良かったです。 でも剛性感はなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 18:37 つぼ氏さん
  • ウィンカースイッチ、セルボタン分解清掃

    分解 分解 サビは真鍮ブラシとスポンジヤスリで落としてソフト99のサビ落とし(液体)で綺麗にしました。綿棒なんかも使ってます。全ての事端子、稼働部にシリコングリスを綿棒で薄く塗りました。 この玉を途中でぴょ〜んと飛ばして紛失…(泣) ウィンカースイッチには同じサイズの玉が2個使われていたので、サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 23:12 ヴェルファミさん
  • ウインカーインジケーターが欲しかっただけだけど

    常々なんでウインカーインジケーターが付いていないんだよ!って思っていた。 で、とうとう重い腰を上げて付けることにしたのだが・・・。 以下独り言の経過 ネットで調べながら フーン、インジケーター付けた人ってやっぱりいるんだ・・・ 結構簡単だな、フーン、ハザードか、どうせならハザードも付けるか(いら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 14:46 カーホテルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)