スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホットグリップ装着

    冬の通勤がしんどくなってきましたのでグリップヒーターを付けようと決意。 何を買ったらいいかわからんけど、非貫通のショートグリップが見つけられず。 ヤフオクを徘徊してたら車種専用のを見つけたので落札しました。 取り付けには、フロントカウル、ヘッドカウルとアンダーカウル?を外す必要があります。 スクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 21:30 徒詩さん
  • クランクポジションセンサー交換

    最近エラー表示がたまに出てエンジンが暖まった状態になるとエンジンがなかなかかからなくなったり信号待ち等で停車するとエンストしたりと調子が悪かったのでショップに修理に出しました。 調べてもらうとクランクポジションセンサー異常との事、代車を借りて修理をお願いしました。 あと20歳若くて時間があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 17:04 やま(峠)さん
  • 34226Kmエンジン不動 ~ステーターコイル交換 オイル、プラグ

    いきなりエンジンがかからなくなりました。 セルは回るが始動せず。自力で四苦八苦するもどうにもならず、結局、購入したバイク屋に… ステーターコイルを交換して元気になりました。 高っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 15:29 足のつる人さん
  • 手始めに

    とりあえず手始めに簡単に出来る事からって事でサイドスタンドスイッチ無効化。 電気的にじゃなく、物理的にw 私は毎度このやり方。 途中の写真は撮ってないのでやった後の写真だけ これで少し便利になる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 03:28 そ る とさん
  • セルモーターの点検

    セルモーターを外して点検したら、ブラシが無くなっていました。 部品のみ入手したく検索しましたが、出てこず諦めてオークションで入手しました。 交換したらセルで一発始動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 10:23 やーもんさん
  • シガーソケット増設

    アドレスV125Gにはメットイン部に標準でシガーソケットがあるのですがスマホを充電しながらナビ、ハイドラ走行するとなると長い線で股の間を通して充電してたのですが邪魔だし引っ掛かっても危ないので増設する事にしました。 フロントを外して。 完成。 ホーンの線から電源を取りました。簡単に出来る分岐タッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 16:48 やま(峠)さん
  • ショート修理

    先日バッテリーを交換したが、電源入らず。 ということは・・・、やっぱりヒューズ切れ。 ヒューズを一つ犠牲にして原因調査。 ハンドルを目一杯右に切ると飛ぶ! と言う事で、フロントカウルを開ける・・・ いかにもなとこが・・・ ビンゴ! 当たってます。 ビニールテープを巻いて、ホーンをチョイと曲げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月17日 08:51 すたすた坊主さん
  • 真犯人はコイツだった!

    前回で判明した吸気センサーの補強(応急措置)にも関わらず、相変わらず調子の悪い通勤特急君。 色々とググるうちに、自己診断モードなる技を発見! バッテリー横の白いカプラーを短絡することで、FIランプの点滅パターンにより故障箇所が特定できるらしい。 早速試してみたところ、調子の良い時は無灯、調子悪い時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月5日 14:09 noripapa052さん
  • ウィンカーが固い

    ウィンカーが固いというか渋々、折っちゃうかもという感じ。 清掃するべきでしょうが気力がありません。 シリコングリス噴射。 1週間経ちましたが、とても滑らか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 16:31 ひろしださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)