スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クランクポジションセンサー交換

    最近エラー表示がたまに出てエンジンが暖まった状態になるとエンジンがなかなかかからなくなったり信号待ち等で停車するとエンストしたりと調子が悪かったのでショップに修理に出しました。 調べてもらうとクランクポジションセンサー異常との事、代車を借りて修理をお願いしました。 あと20歳若くて時間があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 17:04 やま(峠)さん
  • アイドリング 不安定

    GW直前辺りから、信号待ち時など、停止中にアイドリングが不安定に…小刻みに上がったり下がったり Fiランプも点灯。 不安なので、症状をネットで調べると どうやらソレノイドバルブ?の劣化が原因の1つらしく… そのソレノイドバルブをネットで注文しました。 交換方法をネットで見ながら作業。 発見!(`・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月9日 21:01 オリタニさん
  • シガーソケット増設

    アドレスV125Gにはメットイン部に標準でシガーソケットがあるのですがスマホを充電しながらナビ、ハイドラ走行するとなると長い線で股の間を通して充電してたのですが邪魔だし引っ掛かっても危ないので増設する事にしました。 フロントを外して。 完成。 ホーンの線から電源を取りました。簡単に出来る分岐タッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 16:48 やま(峠)さん
  • ウインカースイッチ分解整備

    ホーンスイッチ部分の分解したので、ついでにウインカースイッチの分解整備しました。 特に不具合あるわけでは無いですが、バイクも古いので… まずは、黒いカバーのネジ外して 中のネジ外したら、レバー部品と奥の部品外れます 接触面の汚れをヤスリがけして、コンタクトスプレーをつけた綿棒でキレイに… 逆 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月18日 18:31 snap-onさん
  • 【備忘録】スターターリレー交換

    アドレスv125シリーズあるあるのセルを押しても「カチカチ」なるだけでセルが回らない現象が発生。まぁ随分前からだったんだけど余りに酷くなってきたのでお安い汎用品に交換。 左外した純正、右新品(汎用品) ヒューズと台座のゴム部を入れ換えてポン付け odo 92,806km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 17:46 くわっちβさん
  • セルスイッチ分解整備

    ホーンスイッチ、ウインカースイッチと分解整備したついでに、セルスイッチの分解整備しました。 セルスイッチのユニットはネジ2本 小さめのマイナスドライバーでこじって分解 バラけました 特に不具合あるわけでは無いですが、汚れてます。 ペーパー、ヤスリがけしてキレイになりました。 元通り組み付けて完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月18日 18:40 snap-onさん
  • ホーンスイッチ接触調整 54457㎞

    前日に嫁さんのビーノのホーンスイッチの修理したんですが、自分のアドレスも最近ホーンスイッチの接触が悪いので、分解整備しました。 V125はビーノの違ってカウル外さなアカンから面倒くさいww 外し方は割愛… いきなりでしが、こいつがウインカースイッチとホーンスイッチが一体になってるユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月18日 17:59 snap-onさん
  • ヘッドライトのバルブ交換

    会社からの帰宅途中にヘッドライトのバルブが突然切れたのでライコランドでバルブを購入後、自宅で交換ヽ(*^ω^*)ノw 《交換記録用》

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 14:10 sio338さん
  • セルモーター交換 14519Km

    突然セルが回らなくなり、キックで対応しました。 リレーではなく、モーター本体とのこと。 部品価格が上がっており、19,600円+工賃4,500円でした。 代車は前のモデルのアドレスV125 軽くて加速も良かったです。 でも剛性感はなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 18:37 つぼ氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)