スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ウェイトローラーグラム数変更 その2

    キックペダルを取外した全体画像取り忘れた……(すいません。) プラスチックのアウターカバーを残りのボルトを外します。 1番先頭のボルトのみ長いので注意!! 残りのボルトを外して元の穴に差し込んで旅行禁止へ! プラスチックのアウターカバーを取外し…… 汚ぇ〜と思いながら…… 8mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月16日 08:44 ゆーき@なにわさん
  • ウェイトローラーグラム数変更 その1

    さぁ!開始前の一服!全体写真です(笑) ネジが沢山付いてますね😅 まずはクリーニングダクトから外していくとします。 まずはクリーニングダクトの取外しをします。 ネジは、+ネジ2本で上下止まっているのでプラスドライバーで反時計回りに外します。 クリーニングダクトを外すとフィルターが入ってますので汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 08:44 ゆーき@なにわさん
  • テンショナーアジャスター交換

    先週の洗車時にオイル漏れを発見し、テンショナーアジャスターが怪しいとの事で交換しました😊 預ける際に確認したら、先週よりオイル漏れが酷くなってました😓 交換するテンショナーアジャスターです。 ガスケットも交換。 取外したアジャスターとガスケットです。 カバーを外した際に、ゴムパッキンがオイルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 19:08 タケ坊.さん
  • ※購入記録※ 駆動系のリフレッシュを

    気づけば走行距離も2万キロを超えました。トラブルになる前に駆動系のリフレッシュをと思い、Webikeで購入。 ウエイトローラーだけ在庫がなくAmazonで。 作業は後日やります!総数7点。なんだかんだで合計9000円くらいかかりました。 まずはベルト。 RK TAKASAGO CHAIN GAT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 14:56 a-kiさん
  • Vベルト、ウェイトローラー交換(2回目)

    先週からアイドリング時にカシャカシャといった異音がするようになったので、タイヤ交換の時に見てもらいましたが、原因は分からず。 ただ、プーリー、クラッチ、Vベルトを取り付けると音が発生することだけは分かっていたので、Vベルト、ウェイトローラー、ダンパーを交換。音はしなくなったので、おそらくVベルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 13:09 hydeakiさん
  • キタコ (KITACO) ケースカバーフィルター交換

    エアクリーナーを交換するついでに。 密林で¥500くらいだったかな。 ODO : 22808 km 洗えば使えそうだが捨て イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜ ビス2本外すだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 14:07 ハマーン☆さん
  • 駆動系リフレッシュ😁

    走行距離も43,000を越えたので、伸ばし伸ばしにしてた駆動系のリフレッシュを行いました😊 交換内容😊 Vベルト😊 スズキ純正😁 ウエイトローラー😊 今回は納期の関係でキタコ製16g😁 ちなみに今まではデイトナ製😊 フロントのブレーキパッド😊 これまたスズキ純正😁 これで安心して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 18:13 タケ坊.さん
  • 備忘録

    HUNTER K7アウターローター&クラッチセット BURIAL強化センタースプリング2.5%UP スズキ純正シート ムーバブルドリブン シートに入ってた傷 前回のグリスアップから3000kmで真っ黒… BURIAL強化センタースプリングも36000km使ったので1cm縮んでた… クラッチの摩耗具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 11:57 ナオッチさん
  • 駆動系交換

    23000km。ベルト、ローラー、ピース、全て純正品で初交換。やっぱり、アクセルオンオフの反応がいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 12:06 ジャッロモデナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)