スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アドレスV125S

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライト使えるLED化(完)

    自宅で組み込んだLEDヘッドライトを埼玉に持ち帰りアドレスに組み込み。 (車両側のカプラーの配線並びが不明確だったので) 車両側のメスカプラー(写真右側)にLED♂側カプラを配線無しで軽く差して、配線並びを確認してから、♂カプラにハンダ付けした♂配線を差し込む。 車両黒⇔LED緑=G=アース 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 08:32 ONさん
  • アイドリングソレノイド/ スロットルバルブ清掃、プラグ/エアクリ交換

    総走行距離:35,961km アイドリング時に回転数が上がったり下がったり、 低速時に勝手に加速するような動きがあり、 最終的にFIランプ点灯。エラーコード40でした。 タイトル通り対応。 ソレノイドバルブはゴミが噛んでるのか動きが悪く、バラして清掃。 スロットルバルブもかなり汚れてました。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 19:48 くみちゃんさん
  • 5ヶ月ぶりにメンテナンス

    0ボルト 充電スタート🔧 5時間にて復活! セルスタートOK 🔋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 15:38 ルクススさん
  • スターター点検他

    タイヤ交換時に最近スターターの調子が悪いと相談した所、色々と調整して貰いました。 スターターの調子が悪いのはバッテリーが弱っているのが原因ではないかとの事でした。 その他は ・スタータースイッチの清掃及び接点のグリスアップ(少し腐食していたとの事) ・バッテリー➕端子の清掃と接点のグリスアップ(少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:05 タケ坊.さん
  • タイヤ交換(リヤ)

    夏頃に寒くなる前に交換ですねって言われていたのでタイヤ交換しました😊 リヤは5回目となります。 銘柄はいつも通りです😊 64,193kmで交換。 前回は52,166kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:55 タケ坊.さん
  • ヘッドライトのLED化

    左:仕入れたLED 右:純正PH11ハロゲン LEDの発光面の中央がハロゲンのフィラメントとピッタリ。((前回仕入れたイエローLEDはここが滅茶苦茶離れていて、しかも前後調整不可で使い物にならず(色味はレモンイエローで綺麗だったけど、、、)) このLEDバルブは発光面の前後調整が可能で調整の結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 18:48 ONさん
  • 使えそうなLEDに交換(準備編)

    カウルの色替え作業にあわせ、ヘッドライトのバルブを使い物にならないイエローLEDから純正PH11ハロゲン(40/40w)に戻していた。 イエローLEDに比べ、実用性はあるがそれでも光量不足は否めない。 ネットを徘徊し、比較的評価が良く、しかも安価なLEDを取り寄せたので、交換準備のためヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 09:21 ONさん
  • サイドバイザーの取り付け

    冬でもバイクに乗れる埼玉。 で、乗っているのだが、足元に風が入り込み寒い。 で、こんなの仕入れて見た。 サイドバイザー 3723円 なんか、想像してたよりかなり小さい。。。 タッピングビスで留めないさいと、ビスが付属してきたが(取り付け説明書はないが)、穴開けは嫌いなので、、、 両面テープ固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 08:48 ONさん
  • ワークマンの防寒パンツにプロテクター!

    元からあったペラペラのを取って、さらに腰にも入れて万全。 腰のプロテクターを入れたところ。 使ったモノはブログみてね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 22:43 のどカラカラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)