スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー自家塗装

    ゼスト プロ仕様耐熱塗料 ブルーメタリックを選びました。 タイヤを外したらボディの下に。万が一ジャッキが外れても損害が減少します。 評価のよいブレーキクリーナーとDAISOのワイヤーブラシで地道に掃除。 数年分の汚れがみるみる流れます。 だいたいこんなもんでしょう! ハケ塗りなので簡単にマスキン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2022年10月13日 12:29 ユウナ721さん
  • キャリパー♡DIY塗装♡

    左右同時にジャッキで上げて交互にやっていきました(。・∀・。) マスキングをしっかりやりまーす(゜∀゜ゞ) ワイヤーブラシでゴシゴシしてから、パーツクリーナーを吹き、カンスプレーを2回吹いて30分乾燥(´▽`) マスキングテープの取り残しがないようにしっかり確認(`・д・´) かわいー( ´艸`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月27日 18:59 celpinさん
  • リアドラム塗装(^^;)

    リアドラムを塗装開始!(^^)v 外したら、かなりブレーキパッド廻りが汚かったので、クリーナーでプシュー! やはり車の色と同じにしたいので、貰ったソフト99のボディペンで!(^-^) まあまあ綺麗になったかな?(^^*) 因みに大雑把な俺なんで、これ位でやめていつかはフロントのキャリパーを塗装し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月3日 13:41 ミッキーじじぃさん
  • キャリパー塗装

    本日、藪用で仕事休みを貰いました!(^^;) いろいろ用事を済ませたら、時間を余したので、以前リアのドラム塗装していたので、今回はフロントのキャリパー塗装しました。(^-^) ラパンのフロント側はジャッキを架ける所がないみたい>_<なので、車高短の為片方のタイヤ側に角材を置きジャッキが入る用にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 16:25 ミッキーじじぃさん
  • キャリパーを塗ろう。

    6年触ってないキャリパー...めっちゃ汚いです() なので塗ってしまおう!!と、この前と同じ理由で決行です。 とりあえず掃除前...汚いめう、用意した物は。 ・パーツクリーナー ・刷毛(15mm幅、30mm幅) ・水性ペンキ(アサヒペン) ・ワイヤーブラシ パークリを遠慮なく吹きかけワイヤーブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 20:56 春乃。さん
  • キャリパー塗装わーい(嬉しい顔)

    ホイールを外し、キャリパーをクリーナーで洗浄します。 キレイになった所で、ペンキを塗り塗りします。 完成です。 細かい所は、気にしない…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月25日 21:55 やっちん509さん
  • ブレーキドラム 塗装(過去の備忘録)

    ブレーキドラムが軽くサビが出ていてアルミから見えるのが嫌なので塗装 酷いサビではないけど、黒くしたい。 ディーラーに居た時の古を思い出しシャーシブラックで塗ることに 脱脂して簡単にマスキングします。 ホイールとの接地面を塗るか塗らないかの賛否両論がありますが...私は塗ります 薄く塗りました。乾く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年6月16日 14:10 ユウナ721さん
  • リヤドラム&ラテラル塗装

    ドラム塗装しました〜 オシャレな感じになったかな〜 フロントローター部分にも。。 意外と・・目立たない・・(泣) ラテラルも〜 脚やってるみたいになった〜(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 21:27 simple-ismさん
  • キャリパー塗装

    タイヤ付近が、なんか寂しい気がしたので塗装することにしました。 定番の赤は、ちょっと目立ち過ぎるのと、ウチのラパンは、スポーツ寄りではないので、さりげなくゴールドにしました。 キンキラキンにならないように 地味目のゴールドです。 しかも専用の耐熱塗料は、高いので、タミヤカラーのチタンゴールドで( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月14日 22:11 森のピクルスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)