スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • 後部座席の外し方

    座面の手前の角の固い所を力強く、一気に上へ持ち上げると簡単にフックが外れます(左右同じ) フックはこんな感じ(手前上) フックはこんな感じ(手前下) 座面を奥に押しながら上へ持ち上げると奥のフックも外れます フックはこんな感じ(奥上) フックはこんな感じ(奥下) 戻すときは逆順ですが、なかなか奥の ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年1月29日 15:49 asamin*さん
  • ショコラシートに換装

    ヤニ汚れがひどいシートは迷わず処分。オクで程度の良さげなショコラ純正シート入手。 ポン付けかと思いきゃ、前期ラパンに着けるにはフロアに穴開け必要。具体的に言うと、背もたれの固定金具にフロアに刺さる突起がある。そのままだと、その突起が邪魔でボルトが固定出来ない。中央のブラケットも異なるのでショコラの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:32 れっちんさん
  • BRIDE STREAMS CRUZ

    E型ヘックスローブの10mmソケットで純正シートを外します。 E型ヘックスローブソケットを持ってなかったので、アストロプロダクツに行ってソケットセットを買いました。 運転席側シートを外しました〜(^^) BRIDEのシートにアームレストとシートレールを取り付けます。 21ラパンだとBRIDEやレカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月15日 10:21 ぶらっくきてぃーさん
  • シートリフター部の加工

    必要なのはプラスドライバーとカッター、ハサミです プラスチックの内張り剥がしがあれば最高です まずキャップを外します 小さな隙間があるのでそこに爪入れれば外せます ネジを2ヶ所外すとレバー部分が外せます シートを被せて、リフターの部品の上にカッターで十の字に切り込みを入れます その穴からハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月30日 14:48 asamin*さん
  • シートカバー取り付け その①

    始めはフロントからで取り付け前 簡単なヘッドレスからなんでシートから外します 説明するまでも無く簡単なんで で、カバー取り付け 次は座部の所にカバーを取り付けます 座部と背もたれの隙間にカバーを通し後ろ側の方へ引っ張り出します 次はカバーの裏側にマジックテープがあるのでレールの可動部を避け後ろへ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 21:55 ばんなさん
  • シートカバー取り付け その③

    レバー取り付け部の所へカバーを通します シートカバーをカバーの隙間に入れ込みレバーを戻します 背もたれ部分に肘置きがあるので外します 最初にボルトのカバーを外します カバーを外すとボルトが出てきますのでボルトを外します ボルトを外すと肘置きが外れます 最初に背もたれ部分のカバーを取り付け肘置き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 23:00 ばんなさん
  • SPARCO R100J SKY取付け

    腰痛軽減を狙って、運転席シートをSPARCOのR100J SKYに交換しました。 シート交換したいなぁと思いつつ、HE22Sラパンにはシートレールが無い、無い、無い。 色々探して、やっと作っていただけるとこを見つけレールを注文した後、シートの調達にかかりました。 レガシィの助手席に付けたレカロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月27日 22:57 yamacさん
  • 男はやっぱり初期型は無い

    この1週間、前期と中期ヘッドレストを付け替えて色々試しました。 その結果、運転席のみ安全面的に中期ヘッドレストに決定しました。 助手席側は自分が休憩で寝るのと、同乗者がゆったり背もたれに身体を預けるので前期のままで低過ぎたら自分で高さを上げてもらいます。 ※中期ヘッドレストは高さを3段階調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月4日 19:25 ライデン♪さん
  • スズキ純正 革調シートカバー

    純正シートカバーです。 説明書もあるので特に難しくは無いのですが 慣れないとちょっと時間がかかります。 説明書に「リヤクッションを外して」とあり、ちょっと悩みましたが 手前から引っ張り上げると「バコン」とフックが外れて 背もたれ側はひっかけてあるだけでした(笑 さすが軽自動車は考えた作りですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 17:36 はやたかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)