スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコンパネル照明変更

    失敗した時の用心に、ヤフオクで入手したエアコンパネルを使います。 まず、ダイアルを外しますが、手で引っ張って外れないときは、ダイアル下部にドライバーなどを差し込んで持ち上げると外れます。 斜めに力が加わるので、あまり良くないかもしれませんが。 次に、ダイアルを外した穴に指を入れて、プッシュスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年1月7日 09:51 陣馬街道さん
  • ポジションランプLED化!

    超久しぶりの らぱんくん弄りなのですが 超初心者的DIYである ポジションランプLED化を行いました╰(*´︶`*)╯ いまはRX-8の弄りに重きを置いていますので なかなかかまってあげられないらぱんくん まずは気になる箇所から 変えてあげようかと とりま黄色のショボい純正ランプを 白くて美 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月11日 19:48 pyro@着火さん
  • メーター・エアコンパネルのLED化

    これも外すときの画像ありません。 基本はそんな変えてないけど、 液晶部オレンジを白に交換(オレンジにSMD×4発でした)と、 ウインカーをブルー、 後‥何か忘れたけど、緑だったり紫だったり程々に交換しました。 これもいい感じになりました。 メーター外すのも案外かんたんでしたし、LEDの数も少なかっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年11月7日 23:26 ごん太☆BADLUXさん
  • インテリア(ドア)のLED化 HE22Sラパン

    内装が暗くて寂しかったので「LEDで素敵な車内空間~!!!」計画を発動!! 自分も不器用なのもあって、思った以上に時間がかかりました(汗) でもものすごく、綺麗にできました。 ドアノブ、その横のパネル部分、ポケット部×2、スイッチ部、足元 の施行です。 フロントドアは片側22発×2枚=約44発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月13日 23:20 ごん太☆BADLUXさん
  • ルームランプ

    72発500円 開けて 取付10分で完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月22日 18:39 セスタロウさん
  • ルームランプLED化

    「CAR MATE BW221 LED フレックスランプ2 クールホワイト」に交換後の写真 本も読める明るさになりました LEDの貼付場所が助手席側しかなかった為、運転席側が暗くなってます 交換前夕方の写真なので参考です レンズを外すのがなかなか堅く苦戦30分かかりました(^_^;) 最後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月2日 22:03 SHIN@さん
  • ルームランプLED化。

    横着作業。 手で思いっきりルームランプASSYを引っこ抜いて自宅へ。 たまたまノートPCのハードディスク交換で使った精密ドライバーが転がってたのでレンズをホジホジと取りました。 で、向かって左側に不足のスポンジテープをしっかり埋めときました。 スポンジテープゎ余りました。 真ん中の抜けてるところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月2日 22:08 山芋!!さん
  • フォグスイッチ照明をLEDに

    スズキの他の車種の整備手帳を参考にさせていただきました。 緑のコネクタ部を引き抜きます。 写真のようにあまり見たことのないソケットに麦球が入っています。 LEDに抵抗を付け、ソケットの下部を切って使います。 差し込んだだけではんだ付けはしていません。 フォグ点灯の照明は緑のモールドが入っています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月3日 06:45 陣馬街道さん
  • HE22S ラパン COB 面発光タイプ LEDルームランプを装着 

    ラパンが納車されて間もないころ、職業上の先輩を助手席に同乗させたところ、何度も「室内灯が暗い」と指摘されました。 その先輩は70代で老眼なこともあり、私以上に暗さが気になる傾向は否めませんが、実際に申し訳程度の豆電球の標準ルームランプなので明るいとは言えないものでした。 時代はLEDが全盛で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 23:53 荒野のうさぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)