スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • アッパーマウント隙間埋め!

    みんカラでよく見かけるので、やってみた!! (休みがないのでストレス発散!) 厚さ3mmのゴム板を買ってきて円を書いたぞ! 外径74mm、内径40mmにしたっけな・・・。 切った! あの手この手で何とか緩めて 取れた!! グリスを塗って (家にこれしかなかったけど、大丈夫なのかしら・・・) 載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 22:09 おっちゃん★彡さん
  • バンプラバーカット‼ 格段の違い

    フロント部のカット。 頭一つ分です。ショックを外しての作業ではないので、ジャッキアップで出来るだけ。 なので、ゆるゆるになってますが、そのままです。ダウンサスなので中に隠れたままで、行けそうかなと・・・。(-_-;) リヤも一段カットで、頭になった二段目に、テープをぐるぐると、かなり巻きましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 22:18 Bannaiさん
  • アッパーマウント、ゴム噛まし

    仕事中、みんカラを見て気になり職場にゴムとコンパスがあるので作り、帰宅して即効つけてみました。 無料でできたし良かったです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 12:35 てつなさん
  • アッパーマウント隙間にゴム

    こちらも諸先輩方を見習って 値段も安くてすみそうなのでやってみました。 外径64mm 内径32mm 買ってきたホルソーの都合です。 ボディの当たり面は凸凹になっててその外径が65mmくらいでしたので64mmにしました。 取り付け状態 使った工具 スタビレーの75度はピンポイントで約にたちます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 12:07 f.fieldさん
  • 乗り心地改善2(ロードノイズ低減プレート取付)

    乗り心地改善の第2弾ということで、ロードノイズ低減プレートをフロントサスペンション上部に取り付けました。 既に、CPU?ECU?を持ち上げた状態です。 まだラチェットレンチは入らないのでステーも外します。 ステーも外して持ち上げたらこんな感じです。 取り付けたらこんな感じになります。 ※取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 18:47 トモ@36RSさん
  • 乗り心地改善1(アルミテープ)

    今更ながら初めてアルミテープを貼ってみました(^^; 他にも乗り心地改善策は考えてますが、取り敢えずお安くできるアルミテープをサスペンションで試してみました。 今回、使用した物は ブレーキクリーナー 409円 ニトムズアルミテープS 599円 工作ハサミ ギザッコⅡ 497円 いきなり貼った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月25日 22:51 トモ@36RSさん
  • BLITZ damper zzr リア減衰変更

    覚書 リア減衰 10/36 覚書 8/31 リア減衰12

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 18:41 ぶち_さん
  • アーム1G締め

    足回り交換してから、1G締めをしていなかったので、実施しました。 まずはリフトで上げます。 アルトのジャッキポイントって、2柱リフトとかだとピンポイントで当てないと窪みに入らないので、位置決めがなかなかシビアです。 フロントはここ。 リアはここ。 それぞれ緩めます。 リフトのままやろうと思いました ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月29日 22:17 かるつさん
  • ヤン車と言われて、、、

    車高をとにかく下げたい病なので、アクスル交換に手を染めました。 作業はロープーにお願いしたのですが、干渉したり、なんやかんや大変だったようです。 で、引取りに行ったところ、、、いいじゃないですかー!やっぱり車はシャコタンに限るね〜^_^ しかし前タイヤがたまにジャッ‼︎った言ってますけどね! さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月15日 13:22 ドミニクFFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)