スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • パテ埋め

    先日、ガリったホイール パテ埋め 完成。 目立たなくはなったかな? まぁ、しょうがないわな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 12:31 あきらkanaさん
  • ホイール修正

    ぶつけてしまって曲がったホイール。 エア漏れも無く、直視しなければ気にならないような気になるような。。。 何件か修正の見積もりをしてもらったら、ワンピースは『割れるから無理』とか『割れても保証できませんけどそれでいいなら』みたいなところが多かったです。 義父の車がパンクし、タイヤ交換に行く機会があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 21:26 だめぞうさん
  • アルトX純正ホイールにセンターキャップ3種を合わせてみる

    シルバー・・・アルトX純正 ブラック・・・ターボRS純正 レッド・・・・スズキ純正オプション この3種のホイールセンターキャップを、昨日届いたアルトX純正アルミホイールにセットして比較してみます。 レッドは純正オプションカタログで7700円もしますが、 工賃も入れると一万円オーバー。。。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 01:50 Nabe@RSさん
  • オリジナルB○Sを作ろう‼(コードネーム13135)⓷

    前回、センターキャップまで完成したところで、いよいよホイールの塗装工程に移ります。 と言ってもいつものようにペーパーがけしたホイールにミッチャクロンでしっかりと足付けしてから… ソフト99のホイールカラーゴールド でむらなく塗装するだけなんですが 今回は表側のディスク面のみ塗装なのでスプレーも2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月20日 20:24 かなとかごさん
  • ホイールリム傷、タッチぺン

    先週の土曜日に呑みに出て酔っ払い10000円なくし、そして次の日メニエール病(耳鳴り)が三年ぶりに再発して耳鼻科の駐車場のちょっとした段差で前後共にやってしまった ヤフオクで送料込みで850円 色が全然違う 10000円より傷の方がショック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 15:28 てつなさん
  • タイヤ、ホイール交換

    不注意でキャッツアイ?を踏んでホイールのリムが歪んでしまいました。 タイヤもサイドウォールが破れてしまったのでこちらもダメですね。 新品で1本買い直しました。 これで安心して通勤出来ます。 それにしても勿体ない( ´Д`) かといってホイール修正するような値段のホイールでもないので元のタイヤホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 16:44 めがねパパさん
  • センターキャップ交換

    なんかホイールがカッコ悪くなったような気がしてた理由が発覚。 センターキャップが色褪せてる… センターキャップが2つお安く手に入ったので左側だけ交換。 引き締まってかっこよくなった。 右側は色褪せたセンターキャップのまま(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 20:48 マサMRさん
  • アルトX純正ホイールのリム内側清掃

    空き時間に装着に向けて手入れをしているアルトX用純正ホイール。 今日は夏休み消化で家にいるのでリムに残ったタイヤの跡をキレイにしていきます。 シリコンオフでやってみました シリコンオフをペーパータオルに付けていたのでひたすら拭き取る キレイに落ちました。スッキリ。 裏面のシールらしい跡も拭きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 10:00 Nabe@RSさん
  • センターキャップのシール剥離、補修

    おわかり頂けただろうか 今年の3月、ホイールに合わせてセンターキャップをBBS(60mm)に替えた。のだが… 剥がれていました。当初から片側が少し浮いていたので、やむ無し。 とりあえず、穴から水が入ってハブが錆びないように、養生テープで穴を塞いでおきました。 某オークションで、同じ柄のキャップシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 22:12 ランボルギーニ岩風呂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)