スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 前後ドライブシャフト交換とオイル交換

    コトコト音が気になってたので全てのドライブシャフトを交換してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 09:47 Ryo RSさん
  • エンジンオイル交換

    前回から1年が経過したので オイル交換実施しました。 走行距離16,200km 2,000kmしか延びてません。 ディーラーの担当者様より もっと走らせて下さいね。 とのお言葉を頂戴しました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 11:33 とき@イリコさん
  • 3/4速ギア交換

    LSD取付時に、ついでに5速ミッションの具合を確認してもらった所、3/4速ギアのみ見過ごせない状態が見つかりました。 ついていないなぁ〜(T_T) 結論から言うと以下部品交換してリフレッシュしてもらいました。 インプットシャフト3/4速ギア、シンクロハブ、シンクロスリーブ、シンクロナイザーキー3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:51 katz56さん
  • OSのデフ入れたよ〜

    77000キロで交換 オイル交換は3000キロ目安らしいです😅 ミッション下ろし (自分はただ見学) 先着3名様の特別価格😅 ミッションのシンクロとか見て貰いましたが 特に問題無いそうです。 クラッチをロボットで制御してるのでミッションにダメージが無いかととT社長談 イニシャルトルクは約7キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月21日 14:43 アサツキさん
  • ドライブシャフト交換

    突然、右フロントから異音(カタカタ音)がするようになり、行きつけのショップに見てもらったところ、どうやらドラシャのベアリングが損傷しているらしいとの事。 突然と言っても鈴鹿のドライビング講習会にてにスキッドやドライ路面で走行中(かなり振り回して遊んでた)に起きた現象なのでドラシャに過負担がかかった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月2日 17:54 katz56さん
  • フロントはぶさんのこーかん!

    スポーツ走行してる方がちょくちょくめげてるようなので今回交換ね。 めげてる→壊れてるのおきゃーま弁 純正品番はこれね。 ついでにロングハブボルトにも交換。 10ミリロング。 外したとこ 新旧比較古いのんは錆びてるけどクラックやベアリングの引っ掛かりは無し。 完成!! これでワイトレ嵌めなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月20日 10:32 ☆てっつん☆さん
  • ハブベアリング交換

    サーキットやジムカーナ等、酷使しているハブベアリング。 折れると言うトラブルもチラホラ聞こえてきたので、交換に至りました。 キャリパー、ローター外してハブを分離。 SSTを使うと楽ですね。 即、取れました。 タイロッド、ボールジョイントを取り外してハブ単体。 さぁ、取り外しに掛かります。 新旧ハブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 20:40 す けさん
  • ドライブシャフト左右交換

    ハブ交換するので、思い切ってドライブシャフトも交換。 SSTでハブからドライブシャフトを抜きます。 そんなに噛み込んでいなかったので、あっさり取れました。 ドライブシャフトを抜くとミュションオイルがドバーッとでてきます。抜けるのは予想していたんですが、結構出てビックリ❗️ バックプレートを逆向けに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:51 す けさん
  • AGS作動油交換

    T-Carsさんが来岡されるとのことで、AGS作動油の交換をお願いしました。 1度交換、走行、2度目の交換という手順でした。 交換後はレスポンスが良くなって快適に! ついつい無駄にシフトチェンジしてしまいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 00:09 だめぞうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)