スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントの足回り部品まとめ

    自分用まとめです 2コイル用スプリングロアシート 41212-74P01 4バンプラバー 42111-74P20 4ダストブーツ 41931-74P00 5コイルスプリングアッパーシート 41230-74P10 6.7.8 資金難により社外品にて代用

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年2月17日 16:15 大根男爵さん
  • アッパーマウントの隙間埋め

    以前、マジカルサスペンションリングを購入しましたが、アルト用に購入した物ですが、ハスラーに移植してみました。 ハスラーでも足まわりがシッカリし、格段に運転し易くなります。 自作したら如何なものか?と思い、ホームセンターでゴム板を見つけたので加工してみました。 本家リングのサイズを参考に、100均の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年5月21日 20:37 Sougenさん
  • トーゲージ自作

    ホームセンターで部材を購入 主な部材 カラーアングル60cm L型金具 t3 x 25 99.3 x 199.3 長ネジ M8 x 50mm コンベックス 2個 全部で4,700円でした。チョット高いか^_^; もう少し部材を見る時間があれば安くできたでしょう。 組み上げ バラしやすいよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月25日 14:38 波多利呂さん
  • 悪化した乗り心地を改善

    ちょっと前までは、少しは乗り心地良かったんです。 そこから車高を下げたり、車検でパーツを外したりで仕様が少し変わっていました。 最近「なんか乗り心地悪くなったな…」と思ってるところ、妻から 「なんかガタガタして振動凄いよね」とポロリと出ました。 やべぇ…!:(;゙゚'ω゚'): 雨もパラつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:51 あずみの妖精さん
  • HA36(4WD)「後部座席快適化計画」5年間の軌跡

    ブログにも書きましたが先日身内から「ヴィッツ、マーチよりも快適」との「家族公認」を頂いた我が家のアルト。 ここまでやってきた「小細工の数々」を整備手帳に纏めてみました。 (昨晩間違えて整備手帳を削除してしまいました。イイねをくれた皆様、申し訳有りませんでした。)<m(__)m> まず最初に始め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月5日 07:50 かなとかごさん
  • カタカタ異音対策????(写真撮り忘れで一切なし)

    以前より気になっていた 減速して低速になったとき (ブレーキ踏んで止まるとき、止まる寸前) 特に前荷重、ちょい前傾(下り坂だと尚更)時 タイヤの回転に合わせるように 「カタカタ(パタパタ)」と 明らかに何かにあたってる感の音が 常時ではないですがしていました。 窓全開でも前なのか、後ろなのか、 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:27 Kohey3さん
  • 錆対策

    納車3ヵ月ですが、錆が気になったので錆チェンジャーを塗りました:赤錆色⇒黒色 写真はフロント・ロアアームの取付部ですが、その他に足回りやブレーキ※の気になる部分にも塗りました。※ブレーキのホイール取付面だけは塗れない(密着で剥がれる)ので、防錆グリスを薄く塗りました。 私の車人生の経験から赤錆の進 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月9日 16:52 川西のiLさん
  • ●●●●●隠し

    インタークーラーサクションにサーモバンテージモドキを巻き巻きしてみました。 実はあるものを隠してるだけですけどね~ ※エアクリーナーダクトを隠してますが深い意味はありません。 ●●●●●とは結束バンド(インシュロック)です。 純正のゴムホースに1㎝未満間隔でキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月26日 21:24 A計劃さん
  • 下廻りとキャリパー塗装

    塗装前 タイヤを外して、ブラシで洗浄。 養生して。 スプレーでイッキに塗装。 近くで見ないで! 雰囲気が大事。 タイヤを戻して。 後ろも塗って。 出来上がり♪( ´θ`)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月26日 17:51 なつの海、ソラに星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)