スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下廻りを色々と

    12年前、みん友第1号になって頂いたKOOL☆さんが、エッセのオフ会で九州から鷲羽山に来られるという事で、オフ会後にプチオフでお会いすることに。 せっかくなので車検で上げた車高を下げてカッコつけようと作業しました。 ジャッキアップしたので、やまおやじぃさんに頂いたオクヤマのメンバーブレース(フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 00:14 だめぞうさん
  • あくするりじっとから〜の取付

    これつけます。 ジャッキアップして、ちゃんとうまかけるの。 そんでここのボルトと、ショック下側のボルトをはずすの。 アクスルをジャッキで受けといて、ブレーキホースがピーンとならんくらいで止めてハメハメ! で戻したらおわり! 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 17:06 ☆てっつん☆さん
  • タイヤハウス塗装!

    外から白い鉄板丸見えな感じが嫌なので! リアから! シャーシブラックで真っ黒に!燃料配管も塗っちゃいました。 白ボディーが浮き上がって見えてた感じが、真っ黒でいい感じ! 車高下がってないけど、隙間が見えないので少し低くなったように見えます(^^;; フロントも! 真っ黒!ついでにアルトのロアアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月21日 19:37 SORASORAさん
  • タイヤハウスの塗装

    タイヤハウス内をブラック塗装しました。 今回使用したのは、こちら。 車両にマスキングをして、特にサスペンションや配管部に付かないように気をつかいました。 塗り残しの無いように、ドンドンスプレーしていきます。 素人の私でも、意外と綺麗に出来ます。 塗った後は、少し車高が下がったように見えます。引き締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月18日 18:41 nitemonsterさん
  • フロントの足回り部品まとめ

    自分用まとめです 2コイル用スプリングロアシート 41212-74P01 4バンプラバー 42111-74P20 4ダストブーツ 41931-74P00 5コイルスプリングアッパーシート 41230-74P10 6.7.8 資金難により社外品にて代用

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年2月17日 16:15 大根男爵さん
  • 欲張りセット

    オイルを交換し インテークの下方向への穴を塞ぎ (冬季の暖気用だとかタービン冷却だとか水抜き穴らしいですが果たして真相は...) タイヤローテーション中にふとブレーキパッドとフルードを交換したくなり交換しました かっこいい 綺麗 一杯どうぞ おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:29 大根男爵さん
  • 下廻りとキャリパー塗装

    塗装前 タイヤを外して、ブラシで洗浄。 養生して。 スプレーでイッキに塗装。 近くで見ないで! 雰囲気が大事。 タイヤを戻して。 後ろも塗って。 出来上がり♪( ´θ`)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月26日 17:51 なつの海、ソラに星さん
  • 注意喚起ステッカー

    クリスマスイブの日に、後ろからタクシーに追突されました。リアバンパーが割れたのと、バックドアの凹みが今の所の被害です。体のほうは一応、後日医者に行きましたが、医者曰く首の捻挫かな?との事でした。 修理が完了したら、この自作ステッカーを貼ろうと思ってます。果たして効果は、いかがなものか・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 02:56 闇夜のゴキブリさん
  • カースロープを自作してみた

    CAINZにて、端材を880円にて購入。910mm×90mm×90mm。少し低いかもしれないが、ジャッキが入ればいいだろう。 タイヤ接地点から、フェンダー前端まで310mm くらい。 メジャーの裏にストレーキがあるのですが地上高110mmくらい。 市販の木材カースロープの寸法を参考にしながら端から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 14:45 k-hataさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)