スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコン 修理

    この距離乗った日、帰りに生温い風が出始め、、、 そう、エアコンガスが抜けてしまったようで。 穏やかに漏れているらしく、前回注入からまあまあ経っている事を考えると仕方ないのかなぁ。 作業時 ODO:129183km もし、コンプレッサー界隈が壊れたら全部直す予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 21:55 Sakuma.さん
  • これが最後かも?ターボRS弄り~~♪ 

    面倒な作業はこれで終わりだと思う…  ってか終わりにしなければ!  まずはフロントバンパーを外します  純正ブローオフバルブを撤去!  エアクリーナーを交換してから抜ける音がうるさい!  なのでメクラにします  これだけのためにフロントバンパーを外す… これで不快な『バッシューーン、ブッシューーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 18:57 BBSマッチさん
  • ステアリングシャフト載せ替え。テレスコピック化(備忘録)

    走行距離 65,500キロにて交換。 備忘録として。 ちなみに、割ってはいませんよ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月27日 20:06 オピテイさん
  • 洗車とガラコとX-MAL1

    シャンプー洗車後、久しぶりにガラコちゃんと、X-MAL1(ボディコーティング)です。 X-MAL1は 60ヴォロクシーと兼用してまして、しかもライトのくすみ取り後のコーティングとしても使っていて、薄く伸ばして使って相当長持ちしているので、コストパフォーマンスが高いです(*^_^*) 1400円くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月27日 21:32 あずみの妖精さん
  • ASG作動油+クラッチ制御リセット

    中部オフにて出張で来られていたNEO standardのT社長に2回目のAGS作動油の交換とAGSのクラッチ制御のリセットをしてもらいました ある程度走行距離がかさむとクラッチ板の摩耗が発生するのでシフト制御を一旦リセットすると現状のクラッチ板に合わせてくれるのでシフト操作が機敏になるかもとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 11:36 大根男爵さん
  • 使用したアルミテープは・・・!

    使用したアルミテープは・・ほとんどのホームセンター等で、ごく普通に見掛けるニトムズです。次いでに何時、手に入れたのか?分かりませんが、アルミホイルが出てきたので通電するか?乾電池式のLEDライト、非常点滅信号灯で試してみました。やり方は超簡単、電池の端子にアルミテープ、アルミホイルを割り込ませたる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月29日 09:39 やーすんさん
  • ミッションオイル交換

    前回モティーズからスピードマスターに変更 前回91659キロから約1万キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:07 アサツキさん
  • 車椅子積載

     アルトのリアラゲッジスペースに、同居人の新しい車椅子を積めないか?  前車マツダフレアクロスオーバー(=スズキハスラー OEM)は、室内高が結構あり、且つリアシートは前後にスライドする上にリクライニングまでしてくれたので、車椅子の積載に悩むことはまったくなかった。だが、アルトは室内高が低く、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月13日 19:24 南多摩郡山入村さん
  • インタークーラー冷却用スプレー取り付け

    こんな形になりました。 作業中の写真も撮っていましたが、やり直したので完成のみになりました。 リアウォッシャーは使わないので、リア用モーターにホースを接続しました。 インタークーラークーラーカバーに穴を開け、噴霧器のヘッドをつけましたが、圧力に耐えられなかったので没。 なので、外してあったリアウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 16:31 k芯太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)