スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その④

    「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その③の続きです。 前回輪止めのドッキング機能も成功したのでいざ実戦デビューしますが、まずは輸送モードへチェンジします。 まずは外した輪止めを芋羊羹の空洞部分へ収納します。 折り畳んで重ねてから… 専用の収納バッグへ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 20:33 かなとかごさん
  • 「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その③

    「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その②の続きです。 まずはアルトより300kg以上重たい通勤車両で強度テストを行いました。 前輪を乗せると空洞の中央部が少したわみます。破損する事は無さそうですが真夏の暑さによる「変形」がちょっと心配です。 この空洞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月11日 06:33 かなとかごさん
  • 「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その②

    「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その①の続きです。 もう薄々お気付きでしょうけどスロープとカットしたパレットをこのようにドッキングさせて作業中はパレット上に前軸重をかけたまま安全に作業出来る事が狙いです。 当たり前の事ですが連結が簡単に外れてしまうよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月8日 07:41 かなとかごさん
  • 「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その①

    かなとかごは、みん友さんの依頼の内容から車の下に潜る作業案件も請け負いますが、工場や2柱リフト等は有りませんからこんなスタイルで作業をしています。 ただしこの作業いくら軽量なアルトと言えど万が一ジャッキが外れてその下敷きになったら怪我どころの騒ぎではありません。 フロントパイプだけ、マフラー周りだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月6日 08:00 かなとかごさん
  • 青キップ。。。横断歩行者妨害

    整備手帳なのにすみません。 久しぶりに青キップを頂戴しました。 やってしまった... 交差点を右折してすぐの駐車場に停めようとしたらパトカーのサイレンが。 え? 俺ですか? 横断歩道を渡ろうとした歩行者を妨害したとの事です。初めての場所だったし、駐車場の入口しか見ていませんでした。周囲をよく見な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 22:57 Nabe@RSさん
  • 素人のカーフィルム施工 (その後)

    まだ日が出てる時にはこんな感じです。 薄らと車内が見えます 透過率10% 日が沈み始めた頃。 営業車や最新のオートライト車はヘッドライトが既に点灯してて、 大体の車はポジションすら点けてない感じ 時間にして18時ちょっと過ぎ 既に暗いのがハッキリと分かります。 しかしまだ視認性は良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 21:31 ライデン♪さん
  • 素人のカーフィルム施工 (2)

    サイドガラスは日中に作業しました。 やはり水分の乾きが早くて怖いですが、明るくて作業しやすい! リアガラスも日中やれば成功してたかもしれないなぁ。 素人にしては上出来じゃないですかね^ ^ しかし三角窓は押し込める場所が浅いのか、無限に水の渦が出来てフィルムが浮いてきますので下をカットして水抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 17:44 ライデン♪さん
  • 素人のカーフィルム施工 (1)

    まず初めからやらかしました。 昨日職場から帰宅して、車庫に電気もあるし車内でキャンプ用の明るいLEDランタンを使って作業しました。 コレが失敗w 持論では太陽が出てないから施工が楽と考えてました。 しかし今朝確認すると3分割の一番下側の左側が多少ズレてます。 コレはフィルムは1mm未満で重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 17:27 ライデン♪さん
  • かなとかごはじめての自家製オカルトパーツ、K2G-GM完成?

    さきのパワーチェック大会にて実数値として約10%ものトルクアップを果たしたGTKのジャイロティカJr.&エキゾースト9。 体感としては微妙でしたがメーカーの謳い文句通りの能力を発揮しましたが何がどう作用しているのかはさっぱり不明です。 そんな中みん友のkazwyさんが先行して自家製オカルトパーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月1日 06:32 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)