スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 楽ナビ AVIC-RW99取付

    メーカーオプションのバックアイカメラが付いていたので対応コントローラーを単品注文。 専用の置き場所があるのでナット絞めてカプラーを繋ぐだけ。 AVIC-RW99はハーネスが同梱されていないので、いろいろ物色していたらこれに。 全てがカプラーを繋ぐだけ。 物足りないので一部加工? GPSアンテナの置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月2日 00:42 BOB@さん
  • ナビ取り付け

    ヴィッツからひっぺがしてきた物たち。 ナビを移植します! まずはアルトのパネル外して配線作り。 トヨタ用のカプラーが付いてそのままだと使えないので線をちょんぎる。 んで、ギボシ加工。 次々結線作業中、ステアリングスイッチ線にさしかかった時に気づきました。 ナビ側のステアリングスイッチ線が3本出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月22日 22:42 ka-yoさん
  • バックカメラ取付

    リアバンパー取外し〜 ボルト4箇所とフェンダーの所のクリップ2箇所と下側のクリップ2箇所であとは横の部分をバリッと横に引っ張り外します。 配線は室内の配線に添わせて取付ました。 室内への引き込みはこの謎のダクトから入れました。 で、カメラはここに取付〜 ボディの方へ取り付けました。 バンパーは躊 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:39 ☆てっつん☆さん
  • バックカメラ取り付け

    インフォメーターの電源をオーディオから取るため、ナビを外したついでに配線しました。 それから数日、バネ交換でジャッキアップした時、リアバンパー廻りを確認、取り付ける時間が無くなり翌日取り付け。 問題なく使えますが、4つのビューモードの切り替えがうまくいきません。時間を見つけてなんとかしなければ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 19:33 だめぞうさん
  • カーナビ、ツィーター取り付け

    オーディオレス車なので、取り敢えずナビとツィーターを取り付けした。 パネル外しに苦戦しましたが、外れれば作業は早い。 セルボに比べ、オーディオスペースの奥が狭い。 ナビの配線がギリギリなのに、補正回路を入れるスペースなんかない。 取り敢えずナビとオーディオが使える仕様に 後々、色々モディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 13:58 sg9_maさん
  • 走行中も見られるように

    ディーラーオプションのカーナビを走行中にも 同乗者が飽きないようにTVを見られるようにしてみた パーキングブレーキだけだったら簡単に対策はできたけど 速度センサーも絡んでいたので ややこしいなぁって思案してたら 安価でいいもの発見!(^^)! 某メーカーのTVキットなら1~2万前後ですが ネットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月30日 09:29 ショウポンさん
  • ナビとスマホとの接続

    汎用USBケーブルとMHL変換アダプターとHDMI接続用中継ケーブルを用意します。 とりあえず下からUSBケーブル出してきましたが見栄えが悪いです。いい方法があったら教えて下さい これでスマホでダウンロードした映画が車内で視聴できるようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 11:47 トラまな@RSさん
  • カーナビ、ETC 取付

    CN-RX01D+コネクタキット(オーディオ、車速)+USBアダプター   CY-DSR140D+取付ステー お勧めのカメラアダプター   カメラアダプタのみでは、リアカメラ動作せず。再度仕切り直し予定。 部品入荷(2015/10/27)とのことで、仕切り直し作業。[2015/10/31] 社外品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 04:10 xing_yahさん
  • 納車直後2

    注意:取付方法等、メーカー指定になっていない部分が有ります。保証は一切できません。作業は自己責任でお願いします。 ひょっこり出てきたナビ、コッチを付けてみよう カプラーON仕様に極力すっきり配線 GPSはどうにもねぇ@6M💧 救世主YEAA12718 懐かしのHDX300用90cmHDDポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 23:07 たひ゜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)