スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 下回り洗浄

    アルトRSを購入してから、まもなく3年経過することから、初回車検をむかえます。 時が過ぎるのは早いものです。 車検の前に下回り塗装を行う予定で、下回りの点検と洗浄を行いました。 1万キロほどしか走行していないため、下回りはまだまだしっかりしていました。 購入後に行った塗装の塗膜が、ばっちり効いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:32 てるてるあきさん
  • SG5純正ボンネットダクト塗装 その2

    1回目のウレタンクリア塗装 ボディ色との相性を見るために捨て吹き🎵 2回目のウレタンクリア塗装 少し多めに吹きました🎵 3回目のウレタンクリア塗装 結構ヌルテカです(*´ω`*) 4回目のウレタンクリア塗装 最終仕上げで厚めに塗装🎵 外で塗装したので塵は入ってますけどね~σ( ̄∇ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:20 姉流絵依茶さん
  • SG5純正ボンネットダクト塗装 その1

    購入したのは去年の9月だったのですけどw 暖かくなってきたし、重い腰をあげて塗装しちゃいます🎵 元々はシルバーでした🎵 もう研いじゃってますけど💦 1回目の塗装 俗にいう捨て吹きですね🎵 2回目の塗装 そこそこ色が付いてきた🎵 3回目の塗装 色はOK🎵 4回目の塗装 メタム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月1日 20:20 姉流絵依茶さん
  • リヤウイング塗装(ラバースプレー)

    トレードマークの赤いウイング。 ミラー、デカール、ロアガーニッシュと黒化していく中でこいつもそろそろ黒にしてみよう。 塗装は大の苦手ですが、ラバースプレーなら失敗しても剥がせるので思い切ってチャレンジ! 横着して、ウイングを外さずにやってしまいます。 まずはマスキングを。 で、いきなり完成図。 遠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:30 めがねパパさん
  • リアバンパー、パラシュート効果低減 その2

    おっきな穴が開きました。 左側 切断面の仕上げがちょっと雑です。 鋸の傷もちょっとあります。 右側 同じく小傷がいっぱいあります。 遠目から見て下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 09:43 ナルトRSさん
  • フロントグリルガーニッシュ、ブラックアウト その2

    昨日のうちに作業は終わっていたんですが、暗くて写真撮れなかったんですが・・・・ 朝になり、出来を確認して、いざ、撮影しました。 幾らか、垂れやムラがありますが、まあこんなもんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 09:36 ナルトRSさん
  • リアバンパー、パラシュート効果低減

    フロントバンパーの作業後、リアバンパーも取り外しました。 どういった開口にするか考えて?って、作業する前から決めてました。 おっきく開ける! バンパー外して、リューターに付けたダイヤモンドカッターで切り始め、スペースが出来たら後は鋸で一気に開けていきます。 あ~あ、もう後戻りできない。 鋸で切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 00:48 ナルトRSさん
  • フロントグリルガーニッシュ、ブラックアウト

    グリルガーニッシュをラバースプレーでブラックアウトするのでバンパー外したついでに、アルミメッシュ取り付けます。 もちろん、こっちも。 100均のケーブルマウントとグルーガンで固定しました。 肝心のグリルガーニッシュの写真は暗くなっていたので明日ちゃんと撮って載せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 00:25 ナルトRSさん
  • リアメッキガーニッシュ ブラックアウト!

    ラバースプレー購入したので、前後のメッキパーツのブラックアウトを行います。 最初はガーニッシュを外して塗るつもりでしたが、面倒臭くなりそのままマスキングして塗りました。 まず、メッキ地用のプライマーを塗って、ラバースプレーを塗りますが、これって何回重ね塗りするん?ってくらい薄くなってるんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月3日 17:03 ナルトRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)