スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ちゃんとジャァー動画あり

    リアに着けた蛇口からちゃんとウォッシャーが出るようにします❗ まずはリアからホースを外してます ここから抜きます 抜けました 追加のホースを出します 内径4cmで1mが75円です ジョイントを繋ぎます 120円位だったかな? 蛇口からホースをラジオペンチでひっぱり出しました 確認してから装着です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月19日 20:20 さん
  • 節水しましょう

    これはかっこ悪いランキング第26位ランキングのマスコットを遂に交換します! どうしても一回着けたかった( ω-、)ランキングなんて そんなの関係ねぇ~♪ ワイパーを外して裏からモーターを外してボルトなどで止めるだけ( ・ω・)ノ 角度が少し納得いかないがまぁまぁOK(^-^)v 別角度から  本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月14日 20:42 さん
  • ワイパースイッチを交換してみた!

    定番ですが、ワイパースイッチを時間調整式間欠ワイパースイッチに交換しました。 皆さん10分くらいで交換出来るなんておっしゃってますが、ツメが分からず、どんくさいワタシは20分もかかってしまいました (´Д`|||)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月13日 18:36 ガンバ☆さん
  • リアワイパー取り外し

    使わなくなったリアワイパー。取り外しちゃいましょ〜。 先ずはワイパーから。 カバーを開けて、ナットを外し、ワイパーを抜きます。 錆が出てました。中々取れませんでした。 ゴムキャップも外しておきましょう。 パックドアのパネルを外し、ボルトを3本外します。カプラーを外すのも忘れずに。 穴をゴムキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 18:37 k芯太郎さん
  • ワイパースイッチを間欠式に(^^)v

    アルトターボRS ほとんど中身も弄る必要ないんですが、ワイパースイッチだけが、間欠式でなくて、嫌でした(^^ゞ なので、冬の間に購入しといたこいつに交換します(^^)v メーカー品番は、37310-74P20です。 ヤフオクにて購入しました(^^) 純正のこいつを外すために、諸先輩方の整備手帳を参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月28日 08:42 tanak(syk)さん
  • しっぽバイバイ

    純正感を残すためにも大切なリアワイパー。 でも、 使わないし… 砂埃やら花粉がたまるし… 拭きあげるときも邪魔… 外からネジを外して ワイパーをスポッと抜きます。 リアゲートの内張りを外したら 「コレだよ!」と言わんばかりに主張するモーターを外します。 外したカプラーがプラプラしないように留めてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月20日 01:17 zoaさん
  • リアワイパーキャップのレス化

    ワイパーを外した後キャップをしてたけどポッコリしてたので、他のかたを参考にジムニーのゴムキャップを着けました😊 変更前です。 キャップの質感は良かったけど出っ張りが気になる これを使います リアハッチの内装を外したとこ ワイパーユニットを外しました ワイパーユニットとゴムを外します こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 09:47 白ターボ@さん
  • リアワイパー倒立化

    標準状態 ワイパー根元のカバーを うりゃっ と 外すとボルトがあるので外し ワイパーを抜きます 外した状態 リアハッチを開け、9箇所のクリップを外し 内張りをはがします ワイパー裏にあるプレート状の所の赤丸の3箇所のボルトを外しながら落とさないように持ち 青丸の小さいネジ4箇所を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 19:25 うたぴょんさん
  • 今更ながらの、リアワイパー倒立化(笑)

    あ~、用事も終わって 午後から ちょっと時間あるなぁ・・・ 天気いいなぁ・・・ ちょっと車イジるかなぁ・・・ 明日から雨降るのか・・・ 雨=ワイパー・・・という事で 納車以来、苦節3年・・・ず~っと企んでいた リアワイパーの倒立化に挑戦。 とりあえず、アルト整備DVDを見てみる・・・が リアワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 22:47 軽々(かるかる)くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)