スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化

    いつか気が向いたらと思ってましたが 本日、決行しました。 さっくりと作業終了なので、途中の写真忘れました。 ワイパーアームを外すのがとっても硬くて大変でした。 位置決めせずにやったので、微調整が面倒でした。そのたびにワイパーアームのつけ外しだったので。 やられる方、 必ず位置決めはやってからの方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 17:24 Kohey3さん
  • リヤワイパー縦止め

    リヤワイパーを縦止めします。 ワイパーにゴミや雪が貯まらないというのが最大のメリットです。 ワイパー&内張りを外してワイパーモーターを外します。 ワイパーモーターの蓋を外します。 連結部分を持ち上げ、反対側に組み換えます。 組み換え後の図。 ワイパーモーターを車体に戻します。 ワイパーの位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 19:17 hide-booさん
  • リヤワイパー倒立化

    一度やってみたかった倒立化 皆様の整備手帳を参考に開始 先ずはノーマルの位置 ワイパー外す 10mmラチェットで トランクのボードのクリップ外す モーター部見えてきた 三つのボルトは10mm 外したモーター部 カバーは大きめの+ドライバーで四ヶ所 内部 クランク外して右側にずらして嵌め直す 戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:04 k@Iさん
  • リヤワイパーレス化、キャップ取付け

    リヤワイパーはあまり使わないので、取り外しします。 取り外し方は先人の方々の情報をご参考にしてください。 アルト用ワイパーレスキャップを発注してたのですが、土台のゴムにかぶせるタイプでした。 これでは、飛び出てしまっているので他のキャップに変更します。 他メーカーからワイパーレス用のカバーが商品化 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:37 *ぱお*さん
  • 間欠機能付きワイパースイッチ取付

    例のワイパースイッチを買いました。 HA36Sではもはや定番になっていると思いますが、間欠機能付きのワイパースイッチです。 インプにはついてたのでなんとなくつけたくなり購入笑 カバーを外してカプラーを抜いてワイパースイッチを差し替えて元に戻すだけ。 簡単ですね( ̄▽ ̄) 無いなら無いでも困りません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月16日 13:34 もびもびっちさん
  • リアワイパー倒立化

    なんとなくいじりたくなったので他車種の整備手帳を参考にリアワイパー倒立に! (写真はノーマル) まずはリアワイパー取り外し! 外す前にワイパーの稼動範囲を確認しておいた方が後々楽ですね。 ワイパーレスもいい感じ! 倒立にした時の中身。 まぁ、そんな難しいことじゃないですね。 あとは元に戻して完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 16:26 もびもびっちさん
  • ワイパー倒立化

    まずワイパーブレードを外します。 次にリアドアのトリムを止めているクリップを外します。 次にワイパーモーターを止めているネジを外します さらにネジ4つを外しワイパーモーターの蓋を開けます ギヤが見えたらクランク機構のリンクを上に引き抜き、差込み位置をずらしてリンクを戻します 上がノーマル 下が位置 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年1月9日 17:28 -リンキン-さん
  • リアワイパーモーター取り外し

    リアワイパー取り外した後の突起部が今後違反になるそうなのでモーターごと取り外し、カバーを取り付けしました。 カーボンシートで装飾。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月27日 01:46 ヨッシーRSさん
  • リアワイパーアーム交換

    リアガラスにオーナーズクラブ等のステッカーを貼っているのですが、訳あって右上部に貼っています。 しかし、そんな所に貼っているとリアワイパーを動かすと干渉するのです(´Д`lli) そこで、みん友さんに相談。 これを頂きました☆ラッシュ用のワイパーアームです♪ ありがとうございますm(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 11:53 ブラックKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)