スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シフトインジケーターのLED化

    まんちゅう号、yokotee号、トラまな号のシフトインジケーターをLED化しました。 作業するに当たっては、かるつさんの整備手帳を参考に、ほぼそのまま作成しました。何回も作り直して配光のバランスを調整したとのことで、良い感じです。この場を借りてお礼申し上げます。 LEDは3528サイズを5個使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年1月12日 17:25 syuminさん
  • インパネをラッピングしてみた。

    アルトの内装。シンプルでいいのですが、最近物足りない感じです。 昔乗ってたエスティマ。今見るとデーハーですな。なのでアルトも少しデーハーにしようと思います。 オークションで高級素材アルカンターラ(風)の生地を入手。これでラッピングしよう。これでアルトがデーハーになり高級感もアップするはず。 いきな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月7日 20:33 イトゥさん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    まんちゅうさんのアルト新車購入祝いでピンクのエアコンパネルをプレゼントすることにしました。 作業に当たっては、リンキンさんの整備手帳を参照ました。 液晶部ののLED交換。 この部分は純正状態のLEDから青色、赤色などにLEDを変更すると明るくなり過ぎるため、みなさん3528→3020へのサイズ変更 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月12日 06:24 syuminさん
  • エアコンパネルをカーボン調ラッピング

    ずっと気になっていたピアノブラック調のエアコンパネル。 キライでは無いですが、埃も指紋も目立ってしまうんですよね^_^; 今回は、一生分買い込んだカーボンシートを使ってラッピングしました。 ツメで留まっているだけなので、ひっぺがすだけです。 細い部分もあるので、破損させない様に優しく引っ張ります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年6月24日 21:30 あずみの妖精さん
  • 鉄板剥き出し部隠し

    リアドアの赤の鉄板剥き出し部が気になります。 ダイソーでこんな物を見つけたので、貼ります。 適当に貼り付けてデザインナイフで余分な部分をカットすれば完成です。 運転席から見ると、一体感が有ります。薄いので、しわにならないから貼りやすいです。 赤とかも有るので、あえて赤を貼るのも有りかも知れません。

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年12月27日 18:55 しゅう(元ふくいブランド大使)さん
  • ピラーメーターパネル自作①

    油温計と油圧計を購入したのでピラーに取り付けようと考えたのですが、車種専用のピラーメーターパネルは高すぎてとても買えませんし、そもそも2連のピラーメーターパネルは見つけられず。 なければ作ってみようということでピラーメーターパネルの自作に挑戦してみます。 作りながら備忘録的に整備手帳をあげるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 23:29 めがねパパさん
  • カーボンシートやステッカーを貼る

    DIY師範代のあっきーさんがセンターピラーをカーボン調にしていたので早速(パクらせて)マネさせて頂きました。 助手席側と・・・ 運転席側もカーボンピラー風に。 リアドアの三角部分も塗装面丸出しだったのでカーボンシート処理してあります。 ピラーの赤い部分が隠れました。 さて、待望のクラブステッカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年11月10日 10:05 かなとかごさん
  • センターコンソール加工

    新年一発目の整備手帳も「パクリネタ」ですが、今回はいつもの「あっきーさん」では無く「ポポポーン。さん」の「ウォークスルー化」からヒントを得ました。 以前乗っていたスバルプレオは「ウォークスルー」だったのですが、アルトには立派なセンターコンソールが有ります。 普通の方は平気だと思いますが、自分のデカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月5日 16:18 かなとかごさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    アンバーも別に嫌いではないんですが、いかにも純正!って感じがするのでLED打ち替えに挑戦です。 写真は黄色く写ってますが純正のアンバーです。 使われているLEDは4種類もありました、おそらくですがサイズは以下の通りです。 赤マルが1608サイズのチップLED(純正橙) 青マルが3528サイズのチッ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年8月1日 03:09 -リンキン-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)