スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サクッと時計の移設作業

    シフトノブの下に設置してましたが見た目があんまり気に入らず。。。 運転中に時計が分かるのは便利?ですがそもそもエンジンかかってたらナビやレーダーのGPS時計があるので(⌒-⌒; ) ここは結構定番の場所みたいですね。 はい、サングラスセットしたら時計見にくくなります。 でも良いんです。 そもそも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 13:05 ライデン♪さん
  • 内装パーツの手直し?

    以前はシートヒータースイッチ横に温湿度計 ルームミラーの上部にデジタル時計を設置してましたが、新しく買ったルームミラーには時計は変だし、温湿度計はそもそもの位置が低過ぎてかなり見えにくいので場所を変えました。 とりあえずは満足してましたが、実は走行中に温湿度計が見えないことが判明しました(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 16:03 ライデン♪さん
  • グローブBOXの隙間簡易的対策

    グローブBOXを開け閉めしている時に、何時も、閉めた隙間が気になっていたので、その対策を簡単にやって見ました。使用したのはホームセンター等で売ってる隙間塞ぎテープです。蓋のラインに添って、はみ出しに注意しながら貼り付けました。ちょっと雑になってしまいましたが、隙間がなくなったのでこんなもんかな?・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月27日 13:47 やーすんさん
  • どこから水が?

    ふと、フロアマットをめくったら、湿ってる? 湿りやない、びちゃびちゃやんけ! 剥き剥き 剥きやすい お? ココっすかねぇ… ボディ側のマット?がすげーきちゃない とりあえず内装が半分無い状態で、ちょっと考えます そんなに暇も無いので…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月19日 20:25 青色1号さん
  • Aピラー美脚タイツの手直し

    仕事に行く時に気が付いたのですが、ただ被せてただけのタイツが徐々にシワになってきてて、気になったので帰宅後に作業しましたw 赤で囲った部分にたるみがあるの分かりますか? 一応たるみ取りはしてて穴を開けてピンのところに被せてましたが、ピンから離れた部分がどうしてもたるみが出るみたいですね。 糸で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月14日 01:23 ライデン♪さん
  • アルトターボ美脚化

    前車ラパンでも美脚化してたのでアルト君にも^ ^ 買ったその場で施工するのが自分のスタイルです(⌒-⌒; ) ノーマル 美脚になりました。 野外にて。 その2 個人的にそこまでって感じはラパンと同じ。 そもそもガラスにピラーが写り込んだ経験が無いのでw でも何も無いノーマル状態よりかは高級感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 17:14 ライデン♪さん
  • シートの高さ調整(^_^;)

    初めの頃は、低い方がカッチョ良いからと 低めのシートポジションにしておりましたが、 座金を一枚、二枚と足していく内に結局2cm程 高くなりました。 純正シートからだと、2〜3cmダウンと云った所 ですかねぇ。 この辺で、アクセルペダルと足の角度がキツく 無くなり、横を向いた際にミラーの上に目線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:06 kazwyさん
  • Bピラーからの耳障りなチリチリミチミチ音対策

    中古車と言うのは試乗も出来ませんしある意味運なんだなと思います。 納車してから気になってたBピラーの音。 以前少し対策してました。 まず、このなんか分からないやつから音が鳴ってると思い スポンジテープでガタを無くし。 ブランとしてる配線もスポンジテープで鉄板との当たりを優しくしてみたり。 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 17:47 ライデン♪さん
  • サイドブレーキ前の小物置きの改良

    以前これをハサミでカットして 置いてたんですが、設置してから今まで一度も特に手入れしないで放置してたら案の定髪の毛がまとわりついてましたw 女性の髪って長いので結構目立ちますよね(⌒-⌒; ) なので以前インパネ中央下部用に置いたこちらの品を再度購入 適当にハサミでカットして上に置きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 16:58 ライデン♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)