スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.59

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換(後編)

    皆様、こんばんは。 今回は前回の投稿に引き続きアルトターボRSのサーモスタット交換を行いました。 前回の投稿では、サーモスタットとサーモキャップのガスケットを外すところまで行いましたが、今回はサーモスタット交換から冷却水交換まで行っていきます。 アルトターボRSのサーモスタット交換がちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 17:50 秋葉哲也さん
  • サーモスタット交換(前編)

    皆様、こんばんは。 今回はアルトターボRSのサーモスタット交換を行いました。 自分が所有するアルトターボRSについては、走行距離こそ50000kmに満たないですが、新車登録から今年で10年目になります。 そのため今回は水回りの重要パーツの一つであるサーモスタットを交換することにした次第です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 00:12 秋葉哲也さん
  • ラジエーターキャップ交換

    前回交換が2024/2/12 1年半経過 アルト用は P561A(ホンダ・トヨタ用) 交換前 銅箔テープ巻いてみた 若干ゴムが劣化してるかな? それにしても 樹脂部が白くなってる 時間ある時に塗装しようかな 戻して完了 まだまだ元気に走って貰いたいからネンイチで交換心掛けよう クーラント液もMA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 10:16 k@Iさん
  • ラジエーターキャップの交換

    2021年5月に27,780kmで交換したキャップ。BLITZのものに交換します。 101,570kmで交換。74,000kmも使用していました。 モンスターのキャップを外して入れ替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 13:35 k-hataさん
  • クスコ ラジエターキャップ

    出来れば車検ごとに交換したいよね、 て事でクスコのキャップ クスココンプリート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 03:04 丸山内燃機工業さん
  • 二年ぶりのラジエーターキャップ交換(純正と同じ圧力)

    前回と同じメーカーのラジエーターキャップです。錆やパッキン、スプリング等の劣化やへたり等はありませんでしたが、交換した事によるデメリットはないので実施しました。ここのメーカーの特徴として・・ ◯錆に強いステンレス&クロームメッキ仕上げ ◯熱や腐食に強い特殊合成ゴムパッキン・・となっています。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月1日 11:41 やーすんさん
  • オーバークール (2) サーモスタット交換

     一昨日、突然エンジン冷却水音が上がらなくなってしまった。原因はサーモスタットが壊れたとしか考えられないので交換する。  フロントバンパーの下にバケツが入る高さまでクルマをジャッキアップし、ウマ(リジッドラック)をかけて固定する。  ラジエターキャップを外し、ラジエター下端のドレーンプラグを緩め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年12月3日 19:31 南多摩郡山入村さん
  • オーバークール (1) 応急処置

     近所の丘超えの峠道を登って下り、信号待ちで止まったら、メーターに違和感が。何かが青く灯っている。  ……水温の警告灯?  赤じゃなく青ってことは、水温が上がってない?  自分は必ず暖機運転する人なので、いつものように水温警告灯が消灯するのを確認してから家を出た。ここまで約2キロ、峠を登り切る頃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 19:37 南多摩郡山入村さん
  • クーラントエナジー投入、ラジエターキャップ交換☆

    交換歴不明の為クーラントエナジー投入とラジエターキャップ交換します☆ まずクーラントを150mlほど抜きます☆ 抜き取ったクーラント、少し黒く見えますが緑クーラントです☆ 投入してキャップ交換して終了☆ 交換距離☆ 交換しての違いは体感出来ませんが気持ち的にはスッキリしますね☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月16日 12:21 ヴェル翔星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)