スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • モンスタースポーツブローオフバルブキャンセルキッド

    最近8万キロ越えたあるこ号はブースト抜け感が半端なかったので、前々から玩具ブローオフバルブをとってキャンセルしたかったのでチャンス到来とばかりに購入しました。 これで効果絶大らしいーと思いだけで購入(笑) 寝てる内にやらないと(笑) 今更ながらこのパイプの残尿感よ(´・c_・`) 結論、ブローオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月27日 14:44 あるこたーぼRSさん
  • インタークーラー冷却ダクト改造

    吸気温度を下げたくて当初は大排気量車ステージアの中古コアをヤフオクにて購入しましたが、あまりにも大きすぎて断念。付属で着いてきた吸気パイプを流用して冷却ダクトの改造をしてみました。 純正ダクトに60mmの穴を開けてステージアのパイプを切ったものをはめ込みます。(ダクトの中にパイプが飛び出さないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 17:04 kazu0680さん
  • インタークーラー圧力損失低減加工

    お盆休みで時間が取れたてので、以前に購入していたアルミパイプを使ってインタークーラーの圧力損失低減加工を試みました。 アルミパイプをニッパーで切れなかった(この時点で確認すべきでした)ので、グラインダーで48mmにカットし、プライヤーとヤスリで成形しました。 みんカラ諸先輩の整備手帳を参考にインタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月21日 11:39 Sougenさん
  • インタークーラーウォッシャー①

    この酷暑、いかがお過ごし?🐮 暑すぎるので打ち水してみました🎐 暑くて写真が少ないです😓 外で作業すると、私の全身が打ち水状態になってしまいますので← 涼しい部屋であーでもない、こーでもないと🤔 水源は使わなくなったリアウォッシャーです。 なのでハイマウントストップランプ裏、リアウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月11日 23:33 zoaさん
  • プッシュンバルブ取り付け

    バンパーを外す 純正と交換するだけ ふたをつける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 22:02 あっちょ!さん
  • インタークーラーのアミーゴ

    ボンネットを変えたので、ボンネットの穴から覗くと丸見えのインタークーラー。 枯れ葉なんかが溜まると嫌なので、網を貼ることにします😀 インタークーラーのガイドを取り外して、テキトーなサイズにメッシュのネットを切ります。こちらは樹脂製です。 ちなみに、インタークーラーのガイドの上に載せようとした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月15日 14:51 zoaさん
  • ブローオフバルブ取り回し変更

    トラブルは先々週の事でした。 オフ会終了後Redさんを助手席に乗せて反省会に向かう道中、アクセルを踏み込むと「加速しない?」最初はRedさんの重さ(失礼しました。)によるものかと思ったら、なぜかブースト圧力が全然上がらない。 原因は即判明。 ブローオフバルブ接続ホースバンドの締め付けが甘かったせい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 18:24 かなとかごさん
  • SQVを大気開放からリターンへ

    HKSのブローオフバルブ、スーパーSQV4を漢の大気開放から大人のリターン仕様に変更しました。 社外エアインテークダクトの場合、リターンニップルがSQV本体より飛び出す為、ニップルとホースを取り付けることが出来ません。 エアインテークダクトを撤去しちゃいますw 6角を緩め本体カバーを外します。 丸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月19日 15:20 親父のおもちゃさん
  • やり直しダイレクトインテークパイプ

    トライフォースカンパニーのダイレクトインテークパイプですが…。 KCテクニカのインタークーラーパイプが、干渉し取り付けすることができません。(少し切断しましたが、まだダメですね。) なので、パイプカッターでもう少しカットします。 結構カットしてみました! カットした部分のバリも取ります。 これだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月3日 19:13 k芯太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)