スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インテークパイプ交換3回目

    トライフォースカンパニーの特注品、入口と出口のみのダイレクトインテークパイプが届いたので取り付けて行きたいと思います。 早く交換したい気持ちを抑えて、内部の溶接跡や磨き傷をサンドペーパーで研磨して液体コンパウンドで仕上げます。 アルミ製なので簡単に研磨出来ます。 前回同じ形状の市販品を取り付けて有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 13:03 通勤快速やなさん
  • アクチュエーターにちょっとひと手間

    HIDのバルブを交換するのでバンパーを外したついでにアクチュエーターをいったん取り外してひと手間加えて元に戻しました。 昔はハンマーでぶっ叩いて動かしてましたが(笑) わかりにくい写真ですが、ボルト部分にワッシャー的なもの(自分は銅板の残り)をかましてみました。 厚みはたぶん1mm~1.5mmだと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:28 Toby!さん
  • 続編2 wgvチャンバー取り付け位置変更

    ホースの長さが気になってしまい、再度取り付け位置を変更しました。 装着後はあまり見えないけど性能重視でいきます。 装着完了後、試乗しましたが、効果は正直、良くわかりませんでしたー(≧∇≦) バンパー外したのでフロントグリルを変更させます! 純正のメッキ仕様へ〜 見慣れた感じですねー また ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月21日 11:02 てつごろよいさん
  • スズキ純正部品 wgvチャンバー

    明日、このチャンバーを取り付けしてみます! 純正タービン10万キロオーバーを交換してから調子が良くなったので更なる効果アップ狙いですw ホースを延長しました。 本来は短い程良いみたいたいですが気にしませんw 目立つ位置にチャンバーを装着させます(^^) KTMのステッカーが余っていたのでチャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 21:05 てつごろよいさん
  • 純正タービンから純正タービンへ交換

    1.6万キロ使用済み 純正タービンを仕入ました(^^) 現在の走行距離が114.000キロなので、リフレッシュの為に交換します。現状は気になっている所は、特に無いのですが、軽自動車のタービンは、10万キロ超えたら交換等の記事をよく見かけるので、試したくなった事が今回の動機です。 取り付け時にガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 16:27 てつごろよいさん
  • エンジンルームのカタカタ音(インタークーラーカバーの防音)

    3日ほど前から、時折エンジンルームからカタカタ音が出てきました。 チョット気になっていたのですが、お休みの今日になって作業です。 最近した音の出る様な変更は、モンスタースポーツのエアクリーナーキット。 で、確認したら音が出ない・・・。 隣のインタークーラーカバーを触ったら、͡コトコトと音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:32 大雑把な親父さん
  • アクチュエータを弄ってみる。

    除電パーツ製作、検証もひと段落した所でそろそろ本気のメカチューンを。 SABかしわ沼南でパワー計測した時にピークブーストが1.2止まり(前のECUでは1.36までかかったのに)なのが不満だったので、先のパワーチェック大会でみん友のRSkazwyさんがやっていた「アクチュエータチューン」をやってみ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年11月19日 20:03 かなとかごさん
  • レスポンスジェットの配管手直しとT字ジョイント交換。

    レスポンスジェットを取付後しばらく経ちました。 結構ブーストのレスポンスが上がり過激な加速をする様になりましたが、アクセル全開でフューエルカットらしき現象が発生しました! レスポンスジェットは12番を投入してモンスタースポーツのブローオフバルブキャンセルキットおよび社外インタークーラーを取付して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月4日 18:33 KONOKAモータースさん
  • 純正ブローオフキャンセルとブースト圧調整!

    今回は、モンスタースポーツのブローオフキャンセルキットとジェイロードのレスポンスジェットを取付しました! まずバンパーを外して、タービン付近をいじれるようにします! 最初にモンスタースポーツのブローオフキャンセルキットの取付をしました。 詳しい取付方法は付属の説明書を見れば簡単に交換できま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月22日 21:33 KONOKAモータースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)