スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 52π Auto gauge ブーストメーター、時計取り付け

    配線は運転席側のボンネットワイヤーのグロメットから車内に引き込み ピラーに2連メーター取り付け 手前にブーストメーター 奥に時計 オーディオの時計じゃ小さくて見にくいので取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 19:39 - sapphire -さん
  • ブースト計取り付け

    この位置にセンサー取り付け アイドリングストップで0! 走行中もあまりブーストかからいんですが取り付けミスってるかな(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 16:56 たかし36さん
  • オートゲージ ブーストセンサー交換

    最近、ブースト計の動きがおかしかったり点滅したりするので怪しいところから確認しました。配管の抜けもなく、コネクターもちゃんと刺さってました。センサーはなるべく配管が短くなる位置に付けてました。この付け方が問題でしたね。気にはなっていたんですが・・・ みんカラで検索してみると同じ症状が結構ありました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月11日 20:35 85taka100さん
  • インフォメーター取り付け

    電源をシガーライイターから取るようになっていたので、オーディオのACCを分岐させて取り直しました。 ヒューズはシガーライターのプラグ?に入ってた管ヒューズと同じのを間に入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 19:48 だめぞうさん
  • ブーストメーター装着

    センサーを割り込ませたいが、出来れば配管は短くしたい。 それとセンサーは出来ればエンジンから離したい。。。 そこで「かるつ」さんの整備手帳を参考にしました。 純正エアクリを外して、下に見える配管にアクセス! ハサミで切って三俣をつけてフィルターも付けます。 ホースは付属のだと硬いのでこないだ購 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月7日 17:03 とよりんさん
  • ブースト計取り付け その1

    初めて愛車にブースト計を取り付けました☆ 以前乗っていたYRVにも取り付けたかったんですがやらなかったんですよねf^_^; 念願が叶った感じです☆ まずは配線。バッテリーのマイナス端子を外して作業開始! オーディオの配線からバッテリーとACCをとります。アースは車両のネジにクワ型端子でかまします ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年2月5日 01:54 ブラックKさん
  • ダイハツ純正リアルームランプ取り付け②

    ランプ装着! ここ、そんなにクリアランスが無くて、ランプの背面が天井に当たってコツコツ音がしそうだったので、ランプ背面に内貼りの切り取ったヤツを少し貼っておきました。 こっちも装着! 黄色線が電線の経路です。 配線通しを使ったりしてなんとか通しました。 助手席のアシストグリップは外した方が、通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月31日 20:01 かるつさん
  • Defi 取付

    取付位置はAピラー前 電源はバッテリー・ACC・イルミの3本あるのですが 自分はバッテリー・ACCの2本をオーディオから取りました。 ゴチャゴチヤしてますw Aピラーから最短距離で繋ぐ為メーターAssyも外してます。 コードの見栄えを良くする為Aピラーに加工します。 ん~~ なんか浮いてるーー; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月21日 22:38 アサツキさん
  • 追加メータの配線を、車内へ引き込む

    エンジンルーム内から運転席側のフェンダー内へもっていきます。 タイヤハウス内のカバーのクリップを外し、めくります。 目的の穴は矢印の方向にあります。 ありました。 ココに入れます。 そのままだと入らないので、まずグロメットを加工する為に社内側に引っ張って外します。 外したら、帝王切開して取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年12月2日 20:52 かるつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)