スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ワイパースイッチ取り換え

    時間が出来たので、洗車を兼ねての、間欠調整付きワイパースイッチの交換をしました。 使う工具は、プラスドライバー1本。 まずは、コラムカバーの下側の取り外し。 下側の真ん中に、ネジが付いているので、はずします。 あとは、軽く下側に引っ張ると取れます。 取れない時は、上下のつなぎ目を軽く「ほにょほにょ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2015年9月19日 21:00 オピテイさん
  • オートライトセンサ調整

    オピティさんの整備手帳の情報を参考にさせて頂きました。 センサを外すとセンサ自体にこのようにボリュームがあります。 これを回すことで点灯開始のタイミングが調整できます。 なんとかセンサカバーを外しました。 矢印の向きがボリュームが指している向きです。 コレが純正位置。 赤い囲み位置2点で抵抗を ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2016年8月14日 09:49 かるつさん
  • RRP HID マニュアルレベライザー 取付動画あり

     全内容物  詳細な説明書に一通り目を通しておけば、とくに難しいことはない。 配線を割り込ませるオートレベリング・ベース Assy ユニットは、運転席の足元に仰向けになって寝そべり、ダッシュボードの裏側を覗きこむと、Aピラー電装部品列の一番上にあると分かる。  あらかじめ、スイッチパネルの空きス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月5日 03:20 南多摩郡山入村さん
  • アイドリングストップキャンセラー✋

    エンジンかけてアイドリングストップ解除する作業が煩わしいと思う自分にピッタリなアイドリングストップキャンセラー購入❗️ もちろんアイドリングストップ機能を復活させる事も可能で車検時には戻して出せばいいのかな❓ 快適になりました☀️ 説明書です。 アイストスイッチのはずし方は運転席側のドア目一杯開 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:00 ハルキんズさん
  • リモコンエンジンスターター装着

    HA36Sアルトに対応したリモコンエンジンスターターは現段階ではカーメイトだけですね。 現行モデルはTE-W72PSBですが、前モデルの71が安かったのでそちらを購入! リモコンに車内温度のチェックが出来るのがGOOD! イモビアダプターTE157を別途購入。 そこに電池とメカニカルキーを抜いたリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月1日 15:38 とよりんさん
  • アイストキャンセラー取り付け

    これを取り付けました <全メーカーマイナスコントロール車対応> 電源(IGもしくはACC)をどこから取るか悩みました 製品に車種別取り付け説明書ダウンロード方法が載ってますが、HA36Sアルトはありません ハスラーやワゴンR用で確認すると、シートヒータースイッチからIG電源を取ってるので、テスター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月8日 21:28 anigoさん
  • サウンドアンサーバック動画あり

    今日はサウンドアンサーバックの取り付けを実施。 前回のD訪問の際にブザーアンサーバック停止設定をしてもらったのはこのためでした。 アンサーバックのキットはオークションで入手。 ノーブランド品にもかかわらずちょっとお高めの1万円弱で購入。 商品にはコントロールボックスとサイレンそしてVIPERロゴの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月16日 23:42 99seashoreさん
  • アンサーバック装着

    ロック、アンロック時のピ!や、ピピッ!の音をキュ!キュキュッ!に変えます! 夜の作業なので画像が見にくいかもです ディーラーから配線図は貰ってたのでドアの付け根から配線を分岐します。 電源を取る事を考え助手席の配線から分岐します。 発煙筒がついてるカバー剥がすと配線を見つけられます。 助手席だけロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月2日 01:03 オリヅルさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付け

    個人的にアイドリングストップが気に入りません。特に、交差点左折時に不満大。マニュアル操作で対応していましたが、ついにキャンセラー取付です。エンジンストップ無しで不満もキャンセル(笑)です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月20日 21:08 pekeさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)