スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 後回しミニコンの取り付け

    12月に、オークションで手に入れていたサブコンを、やっとこさ取り付け‼️ 車内引き込み用延長ケーブル込み siecle MINCON です。 延長ケーブルもあり、車内への引き込みを予定していたのですが、素人のアラ還おじさんには、サービスホールからの、引き込みがままならす、一先ずは、エンジンルームな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 23:25 Bannaiさん
  • 自分用ECUカバーも作りました。

    実は昨年新旧チャンプ用に0.6mm厚アルミ板で製作した「プレミアムECUカバー」ですが、実はその端材から自分専用にもう一枚製作していました。 赤いカーボン柄、白いカーボン柄と来たらやっぱり有りました。黄色いカーボン柄♫ 黄色いカーボン柄なんて初めて見た(°▽°) 色味的にはkazwyさんに差し上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月27日 16:08 かなとかごさん
  • アールズ RRP スーパーロム ECUに書き換え

    イベントでアールズさんが出展していたので迷いなく書き換え(^ ^) 3,4,5速でもグイグイ引っ張ってくれます。全く違う車になりました。サーキットで走るのが楽しみです(^ ^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月5日 00:10 トラまな@RSさん
  • ECU取り付けネジ交換

    純正のこのネジ・・・。 車高調の減衰力調整時に外すのが面倒だったので・・・ ホームセンターでこんなん見つけました! 裏 取り付けたの図 工具無しで減衰調整可能になりました! 振動で緩むようなら純正に戻します!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 18:15 b-bさん
  • ECUカバー色々(備忘録)

    記念すべき試作1号機 最初はあっきーさんの手作りカバーを真似て作りだしたECUカバーでした。 なんの小細工も無くアルミ板を切って直角に曲げてカーボンシートで仕上げただけでした。 「kazwyさんに差し上げました。」 一枚目の反省点を踏まえて角をR形状にして製品的な仕上げにこだわりました。 一番大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年4月30日 20:58 かなとかごさん
  • ECUとAGSのアップデート

    中古で購入したので、今まで何をしているのか不明なことも有り、ディーラーで確認して貰うと、サービスキャンペーンは適応済みでしたが、ECUとAGSのプログラムは一つ前のままだというので、最新プログラムに書き換えして貰いました。 ECU・AGS共に今はバージョン4らしいです。 フロントの方から「人によ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:29 メタリストkさん
  • AGS変速制御プログラム最適化

    2018年11月。 久留米のSWK(スズキワークス久留米)さんまで行ってAGSプログラムの書き換えをして頂きました。 コンピューターを郵送して書き換えしてもらうことも出来ますが、事前にメールでやり取り、予約をして行きました。 『スズキSDT診断機にてリプロ最新バージョンに書き換えを行った後、チュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月3日 23:19 だめぞうさん
  • Racechip配線整理

    Racechipの配線ですが、AGSリザーバタンクの真上にあり、どう見てもジャマになりそうですね・・・。 そこで、もう一度配線を検討・整理することに。まず、スペースを確保するためにインタークーラーを取り外します。 インタークーラーを取り外すと、ブーストセンサーとの接続部が見えました。 これで作業が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 12:50 ティーエス=メロディさん
  • AGSバージョンゼロ???

    長すぎる半クラと手動シフトダウン時の変速ショックが気になりネットで検索すると、AGSは度々バージョンアップされているとの情報を得る。 もしや自分のAGSバージョンは古いのではと思い、早速ディーラーを予約して見てもらいました。 すると、ECUはバージョン3、AGSは何とバージョンゼロ。バージョンゼロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月8日 23:15 こけらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)