• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

ECUカバー色々(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
記念すべき試作1号機
最初はあっきーさんの手作りカバーを真似て作りだしたECUカバーでした。
なんの小細工も無くアルミ板を切って直角に曲げてカーボンシートで仕上げただけでした。

「kazwyさんに差し上げました。」
2
一枚目の反省点を踏まえて角をR形状にして製品的な仕上げにこだわりました。
一番大量に作った形状です。

「色んな人に差し上げました。」
3
カーボンシートが不足した為に本体は塗装して仕上げ、アルミ断面のみにカーボンシートで保護して仕上げたイレギュラーです。

「2号機さんに差し上げました。」
のちにそれが原因でRedSuns宴会部長絡み酒のネタになりました。(笑)
4
現在自分が使っているイレギュラーな形状タイプです。
先端が折り曲げられて剛性感が上がりますが、折り目が鋭角なので2個のみ製造してやめました。
5
RedSuns宴会部長「専用」ver2.1タイプです。
断面にゴムモールを張り付けて安全性と高級感が高くなっています。

「勿論ヤーチさんに差し上げました。」
6
hayato@36works「専用」ver2.1タイプです。
カラーをhayatoさんのイメージカラーであるブルーに塗装しましたが、本人の希望は「もっと濃いブルー」だったらしく、地元でティターンズカラーに塗り替えられていると思います(笑)
7
とまあ色々作成しましたが、あくまで趣味の一環として作って、一緒に遊んで頂いた「お礼」として差し上げただけなので「販売」も「製造依頼」もやっておりません。

でもこれを作っていたおかげで「インタークーラーダクト」や「スーパーインテーク」を作るノウハウや技術向上の「足掛かり」になったのだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MINICONαを取り付けしました。(^o^)

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

EGオイル交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月30日 21:13
何時も、製作お疲れ様です!

試作1号は、朽ちるまで使わせて
頂きます。
あーりがとうございまぁーす!!
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年4月30日 21:26
朽ち果てたら2㎜のアルミ板で最強バージョンを作り直しますよ!
2019年4月30日 22:15
お疲れさまです。
私のはR付きのVer2ですね。
塩ビ板仕様より剛性が高く安心感が有ります。
こちらも朽ちるまで使わせていただきます!
それにしても色んなタイプが有りますが、どんどん進化し続けているのがすごいと思います。(^-^)
コメントへの返答
2019年4月30日 22:27
あっきーさんのが朽ち果てたらパールホワイトカラーバージョンで作り直しますよ!
2019年5月1日 5:54
バージョンアップ頻度凄いっす(*´꒳`*)
ケーブルまで囲ってしまうVer3が出ちゃいそうですね!

コメントへの返答
2019年5月1日 8:19
LOOKさんが欲するなら、真っ黒でケーブルどころかエンジンルーム全体を覆い隠すようなECU カバーフルカウルバージョンで作り直しますよ🎵(*´∀`)♪
2020年3月7日 18:09
はじめまして!ワークスに乗っています。自作のECUカバーいいですねぇ。器用で羨ましいです。
コメントへの返答
2020年3月7日 22:10
初めまして。

お褒め頂き光栄です。
最初は「お金が無いから自分で作る」から始めて、今はこれが自分の「名刺代わり」になってしまいました。
2020年3月8日 12:41
返信ありがとうございました!私も見習ってECUカバー作ってみたくなり、材料買ったので出来たら写真をアップします。
コメントへの返答
2020年3月8日 16:01
自作ECUカバー製作頑張って下さい。
過去の整備手帳に製造工程と寸法も書いていたはずなので、良かったら参考にして下さい。φ(゜゜)ノ゜✨
2020年3月8日 21:12
返信ありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂きます!

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation