スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 素人研磨+コーティング 2日目

    昨日の続き。 昨日残した部分を粗研磨をしてから、超微粒子で仕上げます。 仕上げは、追い込む必要は無いのでさらっと仕上げます。 研磨が終わったら、マスキングを剥がします。 自然光に当てるととても綺麗に見えますが、実際はだいぶ傷が残っています。 後ろの方はこんな感じです。 リアのマットガード? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 19:33 すてお@R06A_Tさん
  • 素人研磨+コーティング 1日目

    アルトのボディコンディションは良いとは言える状態で無く、、、 GWの連休を使って少しでも良い方向に持って行こうと研磨+コーティングすることに! まずは洗車から。 外は雨模様なので車庫内で洗ってしまいます。 研磨前の下処理洗車なので隅々まで洗います。 リアワイパーとか簡単に外せるものは研磨の邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月30日 21:49 すてお@R06A_Tさん
  • ブリス施工1回目'19

    洗車後の粘土下地処理、ブリスコーティング、ウィンドウ撥水、タイヤワックスのフルコース完了。 数日前に会社で下洗いしておいたのが効いて、今日の作業は楽だった。 今回から新たな洗車場を利用。 実は教えたくない(混むのは嫌だから)けれど、おすすめスポットに登録しよう…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 23:41 あげいもさん
  • 足回り防錆処理

    オートバックスにて夏タイヤへ差し替え作業をお願いした時にハブの部分が錆びており防錆処理をお勧めされたので施工してきました。 防錆処理(ハブクリア) 4本 2,160円 ボティアンダーコーティング(足回り) 4,320円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 18:12 ブラット5523さん
  • keeperLABOでボディメンテ

    花粉の季節! 🚗のボディは汚れているのに洗車は サボりがちになります 3/16 走行32,569km そこでkeeperLABOさん 愛車が洗われてます🚿 花粉の時期の洗車目的で3カ月保証の ポリマーコーティングもついでに施工 楽して綺麗になりました( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 12:16 iznaoさん
  • 視界良好にしました♪

    前回の施行から2ヶ月、 フロントガラスが油膜でギラギラだったのでフロントガラスは撥水コーティング、リアガラスは親水コーティングをしました。 本来であれば洗車とセットの作業なのですが、次の日が雨なのに洗車をすると奥さまに「水の無駄使い!!」と突っ込まれてしまうので(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 08:33 ぷりあーちRS 5002さん
  • ブリス施工3回目’18

    多分今年最後のきっちり洗車&コーティング。 先日スタッドレスへの交換を済ませたので、これで冬への準備の完了。 今年はブリス3回だけだったのか…。 例年と比べるとちょっと少ないけれど、このペースで充分綺麗に維持できていた。 ところどころの飛び石のダメージやサビの対処を来年やらなければ←と毎年書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 16:59 あげいもさん
  • ガラスコーティング施行

    前回の施行は8/10、キイロビンで歯を食いしばりながら4枚のガラスすべて油膜を取り、 フロントガラス、運転席助手席は撥水コーティング、リアガラスは親水コーティングしました♪ 後席左右は・・・ 施行していません( ´゚д゚`)アチャー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:41 ぷりあーちRS 5002さん
  • 【備忘録】コーティング

    スタッドレス用に購入したホイールに、ピカピカレインを施工。 現在履いている夏用ホイールに施工した結果、 素晴らしい防汚性能につき、今回もホイール表裏に施工。 冬の融雪剤被害軽減に期待します。 センターキャップやバルブ(金属部のみ)にも塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:12 ILMARIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)