- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- アルトバン
- カスタム情報
スズキ アルトバン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ アルトバン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアルトバンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
アルトバンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
スズキ純正 メガネガーニッシュ
定番のメガネを変えてイメチェンしてみました。そこで中古部品をずっと物色してましたが何色にするか?黒?ブルー?レッド?ベージュ?ブラウン?恥ずかしがり屋なのであまり目立つのはちょっと〜^ ^
と言うことでお決まりのワークスやRSターボ用のメッキにしよう!
でもメッキ高いし真似するみたいでやだなぁ^ ^
そこであまり見かけないシルバーにしてみました。人柱として責務を果たしました(^^)
暗がりの中ベ ... -
テンドン工房【ワンオフエアロ】 フロントグリル
🔷ワンオフエアロ製作で有名な【テンドン工房】さんにてフロントグリルを製作して頂きました。😅
🔷フロントグリルはスズキエンブレムが無くなった事で、横基調のフィンタイプグリルでスッキリしてシンプルに仕上がりました。😁👍
🔷アルトなどの軽自動車はフロントバンパーが薄くラジエーター等とのクリアランスがほぼ無い為、当初は薄くグリルを作る予定でしたが、それでは製作が難しい為、やむを得ず手前に ... -
スズキ(純正) めがねガーニッシュ
【総評】スぺリアホワイトのアルトバンに赤メガネを掛けさせるために買いました。型番:AA8U(72111-74P00-ZUZ)、色:ピュアレッド。新品だと16,200円+取付費4,212円=20,412円するので、ヤフオクで入札して半額以下で買いました。軽量化したアルトHA36の部品らしく、薄いペラペラの樹脂製で、丁寧に扱わないと折れ曲げてしまいそうです。取り付けたら整備手帳にアップしたいと思いま ...
-
不明 アルト メッシュグリル HA23系
【総評】
ヤフオクの格安フロントグリル。
グリルのメッシュがなかなかスポーティーです。
枠をブラックで塗装し、グリルのメッシュ部はシルバーのままにしたですが、
なんか微妙な感じになってしまいました。
メッシュ部は、後日ブラックで塗装予定です。
【満足している点】
お手ごろ価格で、イメージチェンジ。
【不満な点】
フィッティングが悪すぎます…
そのうえ、取り付けにはネジ ...
アルトバンのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアルトバンのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
FUJITSUBO Legalis K
半ば定番のMC系ワゴンR用からの流用です。
NA&ターボ兼用の平タイコ、品番は460-80235です。オークションで普通に入手可能ですが、画像で程度を見極める事は困難に感じ、素直に新品で購入しました。
JASMA認定の車検対応ですが、それはあくまでも認定を取得したワゴンRとKeiとHA22Sワークスの話で、HA23Vの場合「流用出来るけれど認定したとは言ってない」状態です。
し ... -
ナビック (navic) 新制度(JQR)車検対応 マフラー
HA36V × AGS乗りの選択肢として、ナビック製マフラーを装着しました。
HA36VかつAGSとなると、対応マフラーの選択肢はぐっと限られてきます。
悩みに悩んだ末、最終的に選んだのは老舗メーカー・ナビックさんのセンター2本出しタイプ。ルックスと、長年培われたノウハウに期待しての決断でした。
装着後、エンジンを始動した際、車屋さんの第一声は「コペンにつけたロッソモデロの車検対応マフラーよ ... -
WIRUS WIN レーシングマフラー
いい音しますねぇ(。-∀-)
パッと見直管♪いや、直管か?(笑)
出口の少し奥で何か細工をしているらしいがよく分かりません(謎)
もちろんうちの型の適合なんてありゃしないのでHE22Sラパン用を流用してポン付け!
出口もちょうどいい感じですよ!
純正と同じ取り回しなので抜けすぎによるトルク低下もほぼ感じませんし最低地上高を気にする必要もありません。
音は参考までにユーチューブにアップしま ... -
スズキ(純正) リヤマフラー
元々誰得要素満載な自分のページですが、今回は群を抜いて誰得な一品!(って何故レビューする?)
元々付いていたマフラーのリヤピースです。こうして見てもワクワクする様な要素が皆無で、もしこれを新品で買うか?と問われると仮に必要に迫られた状況であっても返答に困ります(笑)
年数を経ると、こうした純正部品の有り難みを痛感する事が多いですが、ことアルトに関してはまだその境地には至ってません。
...
アルトバンの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのアルトバンにはどちらがピッタリ!?
-
SPIEGEL WinnersRun (ウィナーズラン) 車高調整キット
スズキ アルト HA36S/HA36V
(グレード:X/S/L/F)
スタビライザー搭載車 ※2WD車専用
(スタビライザー未搭載車用もございます)
シルクロードとのコラボで実現した完全サーキット専用設計!
リアには、カヤバ製HARDタイプショックアブソーバーを採用し、高度なセッティングが可能なのでタイムアタックで絶大な威力を発揮します。
セッティングを極め、コンマ1秒を削り取る優勝者の足 ... -
GReddy トラスト (TRUST) GReddy 【ストリートダンパー】 SD-SZ208H スズキ アルト
私が買った時の名称はトラスト(TRUST) GReddy 【ストリートダンパー】ローレイト仕様 SD-SZ208H スズキ アルト用です
着けて一年半になります
レイズCE28N 14インチ5j+45
にアドバンネオバ175/60R14をフロントに履くにあたり以前のダンパー(レーシングギア RG ストリートライド・ダンパー TYPE-K2 減衰力固定式)は内側が干渉するため あと減衰力調整 キ ... -
レーシングギア RG ストリートライド・ダンパー TYPE-K2 減衰力固定式
整備工場の方にお任せで車高も決めていただきました。約4㎝下げていただきました。スタイルは最高です。ノーマルで車高で乗っていたのが恥ずかしい位かっこいいです。試しにまだ下げてみたいけれど実用性も捨てられないのでこの車高で行きます。踏切や鹿児島の路面電車の道がえぐれているところは底付きしてはねまくります。 ある程度の荒れた路面では昔乗っていた98インテR(DC2)やシビックR(EP3)スポーツカーの ...
-
SPIEGEL シュピーゲル車高調
【再レビュー】(2021/05/11)
車高の調整を2回やり、ショックの減衰力は、フラットのままでのレビューです。
足に粘りが出て、タイヤを変えてないのに、グリップが増しています。
それに伴い、加減速もキビキビと反応するようになりました。
今までは、足に逃げてたパワーが、踏ん張りが効くので、よりダイレクトに動ける様になりました。
デメリットとして、各種異音が発生します。
路上の凸凹を拾えば ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
トヨタ グランビア サンルーフ Bカメラ ETC 自社 ローン(岐阜県)
105.8万円(税込)
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
